どもども
最近結構凹んでおりまして...
理由?それは、”決して悪気”はないんですよマジ
ただ...やはりネット普及社会、 #Youtube 等で攻略動画を観て研究したり、色々と足を運び”実践”することで得られる「スキル」が災いしております
弊社は、「古物商認可」企業になります
従って、ECサイトによる物販を行っており、その為の商品仕入れは”様々”なのです
当たりハズレのある”くじ”を引いたり...
正攻法として、一般のユーザーから買取りを行ったり
二次流通SHOPを巡り、相場よりもお安い物を見つけては店頭で買い付けることも少なくありません
どちらかと言うと、”現市場価格”よりも、「流通数や仕上がり、そして将来性」を先取ることに意識強めてます
当然”高騰”半ばのものが、これ以上あがる!と読めば、靴も玩具もある一定の適正価格までは投資します
その中でも、昨今の「 #ポケモンカード 」市場は異常なまでの高額化
つい先日、Mr.Youtuber #HIKAKIN 氏も、1枚のポケカに5000万円を出すほどに「資産価値」を世の中が既に認めているのです
そこからは皆さんも知っての通り、再生回数を稼ぐべく、こぞって「トレカのオリパ開封動画」が急増しているのです
雑談はさて置き...私の”仕入れ”にもっと”特殊”なものがあります
それは...「クレーン」GAMEにてプライズと言う非売品を獲得して販売する方法です
とても最近ではポピュラーで、家族連れで遊びに行ったりとアミューズメント施設としても人気を博しております
特にこの2.3年は、このプライズ品も”技術や質”が格段に上がり、出て早々にプレ値がつく事もしばしば
それでは、今日のタイトルの「クレー〇〇」とは?...クレーン機のことね!...
違うんです 汗
あの...商品を獲得すべく店舗の方に足を運ぶ度に、色々と知人等に”同行”をお願いするのですが...皆が一同に「嫌がる」のです
その”真相とは?!”
私、ある程度のプライズ品を獲得するプロセスを熟知し始めた頃から、店舗側の”不当な設定”に「苦言を濁すことが多く」なりまして...
当然、良心的な設定を設置する店舗もあれど、悪意さえ感じるところも少なくない
特に”入荷したばかりの人気新商品”は多少獲得するまでに手数が掛かるようになっているのは正しい
しかしこれらの内容を加味しても、到底”腑に落ちない”台に触ってしまうと...”試しに何手かはお金を落とします...が!
やはり”還元する気がない”のではなく、”獲得させる気が一切ない”台の設定には、「ちょっといいですか?」とスタッフに声を必ず掛け、しっかり設定の主旨やら”狙うべく手順”をご教授いただく
当然そこには「責任者」らしき人間が数分後にやってきて、少しばかり話し込む
この”一連の流れ”が、同行者にはどうしても「クレーマー」にしか見えないらしく...今、週末に子供達を誘うと一切行きたがらない
因みに、”店舗側の意図しない設定ミス”で「お金を返してもらった」、そんな良心的でしっかり非を認める”神対応”な店も存在する
要は...”悪意なけれど絶対に獲れない設定”が存在し、お金を垂れ流すこともある!という現実
私は、当然「仕入れ」ゆえに少しでも資金を抑えたい気持ちもあるが、やはり善意で言っている方が多いのですが...
この前、「言ってることが893ですね」って笑われました
下手に仕組みを知ると...世の中怖いですね 笑
それでは今日はこのへんで
藍-クレームではなく正義-の人