2023年08月10日

盆土産

御無沙汰をしております

丁度”10日振り”のBLOG更新

待ち望んでいた方?いやいや...いらっしゃらないでしょう 笑

でも、新規投稿をしなくなって、日々新規閲覧数も10人前後となっていたが...

2日前の8日、1日24hでなんとの200人の大台越え

久々見た数値に唖然!

毎日が”こうであれば”、綴る側の私の心情や向き合い方も変わるのでしょうが...

さて!明日からは、恰好良く言えば「 #夏季休暇 」、田舎的には 「 #盆休み 」に突入のところが大変ではないでしょうか

弊社も、以前より告知しておりました、”8/11~16”の間をお休みさせて頂きます

得意先の”兼ね合い”もあり、この日程が好ましいと判断いたしました

無論、自身は仕事でこの間も事務所を訪れる事もありえますが、基本は完全にお休みに入らせて頂きます

年度末決算の集計が引き続き行われており、中々書類や数字との向き合いばかりで外にも出れず...

皆さんの”楽しい夏祭りなどの催し”投稿を観て、心より羨ましく思っている次第

今のところ、連休中に大きな予定はない

その理由は、やはり”迫り来る台風の影響”で、中々本土を南下するのは難しい模様

都心の企業の声を聞くと、やはりこの間は”遠出は控える”の声が大多数

少なくとも、ここ東北も天候に影響はあるでしょうから...くれぐれも注意は必要ですね

また、連日の暑さ、水場での遊泳などの事故、その他家庭では自宅でBBQなどを行うところも少なくないでしょうから、火元の注意などにも細心の注意を払いましょう

盆休み...「盆土産」って、皆さん覚えてます?

今でも忘れない、確か中学校二年の国語で習う話し

はじめ、「ぼんどさん?」ってなんだ?的な

東北訛りの方言ありきで、何処か身近に感じるストーリー

土産の「えんびフライ」と言うフレーズが、今でも鮮明に覚えている

まぁ余談はこのへんにして...

それぞれの”夏休み”、絶賛「楽しんだ者勝ち」だから夜露死苦!

また元気に、休み明けお逢いしましょう

ガチでバリ最高の時間を

それではまた

藍-何気に花火は家の窓から覗き見-の人

盆土産.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 16:18| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月14日

3連休

今日と言う日を終え...

長かった”資料作り”の嵐

外の”ゲリラ豪雨”バリにいきなり勢いづく疲労感

先が見えない絶望感

しかし...コツコツと終わらせないと、年間実績を報告する事が出来ませんので

迷走しつつも、明日からの連休で気持ちをリセット&リフレッシュしつつ、来週の引き続き業務へ向き合いたいと思います

取り敢えず、追加資料の提出等はあれど、現状は”最低限”までおおよそ4割完了といったところか

ずっと一心不乱に過去の数字と向き合うと...ガチ鬱になりそう

コロナの残した爪痕は、思いの外”深い”

しかし逃げず怯まず、しっかり向き合いたいと思います

連休中、皆様はどんな予定がございますか?

結構、この時期は”3連休”に合わせて各地イベントの告知が多い様な...今年、”動ける”ようになったにも関わらず声が少なくないですか?

どうなんでしょう、遠出や催事の参加等、あまり”出掛ける”よりも、家でゆっくり過ごす勢が多いのかな?

私も呑み会を予定しましたが、予約がいっぱいで見送り状態

とは言え、明日は家族の所用で県外に

そして連休最終日は、「愛息子」の記念すべき誕生日!

超キュートな末弟でイケメン

「1周年」生誕祭です

...ん?

そう、うちにはイケメンが多い中で、今回は「愛犬AGU(アグ)くん」のハピバです

日々可愛さが増し、すくすくと育っております

元々、我が家の”男性陣”は規格が小柄系で...その分、優しくて俊敏です!

何か御祝いしなきゃ♪

俺の「癒し」はここにあり!

何かプレゼントも考えつつ...一大イベントですので、またSNS等で画像等UPさせていただきますね

まぁさ、島倉千代子の曲じゃないけど...「人生いろいろ」だけど

毎日を折角だからって気持ちで、本当に”楽しんだ者勝ち”だから

自分”なり”でいいじゃん

他人の言葉や目なんて気にしないでさ

俺も...暇凌ぎの #モンスト で #鬼滅の刃 コラボきてますので、連休の合間はそれで過ごします

BBQとかもいいけど...何気に”俺以外”の方が忙しい説 苦笑

それでは、皆様もより良い愛ある連休をお過ごしください

ではまた

藍-海の日...世界一、海が似合わない男-の人

海の日.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:48| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

フッ軽

週が明け、小雨降りしきる中で今日の一軒目は...メインバンクへ

そう言えば、昔の使っていない個人口座でも、通帳を紛失したから作り直さなきゃ...

面倒な事を先送りにすると、ろくなことがない

「思い立ったが吉日」、決まったら即実行に移すMOVEは忘れない!

本日は、昨夜何気なしに出た話しから...”重い腰”上げる、先ずは行動をに切り替える

やっぱ”フッ軽”じゃないとね、今時の”波”に乗り遅れるわ

って事で今日は「早上がり」します!宣言

まぁ特になにか?って訳じゃないけど、たまにの”息抜き”は大事かなぁって

「大人の事情」ってね

週末は、母の日でしたね

貴方は、「大切なお母さんを笑顔にしてあげれましたか?」

基本、我々年増の男は何処か不器用で、本家の母の”特別な日”には、お嫁さんが率先して用意してくれるものです

大人になって一層気付く、男の子、要は息子って...大きくなるにつれて、母親に結構な割合で寄り付かなくなりますよね

でもね、当然しっかり日頃の感謝の意を込めてプレゼントを贈る日

やっぱり、母親が素で喜ぶ笑顔って素晴らしいですよね

私が”世を代表する”様な善き息子では御座いませんが...とても大事なイベントですよ

さぁ残るは「父の日」...不安しかねー 笑

日頃の”差”がここぞとばかり、リアルガチで出る日なので

ナンマイダナンマイダ お願いしますだ

では今日はこのへんで

湯の街に今夜は...”出没”

また

藍‐明日100%二日酔い案件-の日

母の日.png



posted by 株式会社INDIGOBLUE at 16:49| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする