2023年03月24日

きまくりあがり

昨日の一大イベントを終え...ホッと一安心

幾分か気が抜けた、そんな肩の荷がおりた感じがする

直ぐにまた、一層進化したイベントが待っている事もあり、”ひと時の休息”と言うところだ

そんなこんなで、世の中は「春休み」到来です

我々会社員、大人には一切関係のないことではありますが...何処か羨ましい限り

朝の送迎も一旦はお休み、従って少しだけ起床時刻が遅くなったことが嬉しかったりする

それでも今朝は、何処となく疲れが抜けず、気怠い感じで身体を起こす

昨日までの”慌ただしい朝”が嘘のように...こんな感じで静まりかえる中で、窓から差す陽の光が気持ち良かった

連日の過労からか、絶賛絶不調で大好きな朝のモーニング珈琲が美味しく感じず

身体の”質”は先ず睡眠から、そう私自身も理解している中で、寝る時間もたっぷり確保しているのだが...

自身、体調が振るわない理由は”解析”出来ている

それは...今年2023年、完全にぶち上げ「きまくりあがり」中の”花粉症リターン”だ

この10年余の間、体質改善で症状がかなり軽減されたいた花粉症が...今年、全国的にも!そして私個人的にも再熱

実際問題、”脱マスク宣言”後は、率先して外して行動をしていたものの...花粉が酷くつける場面もかえって増えた

目の痒みとくしゃみ鼻水は、全盛期並みに復活

そこにきて、”喉の乾きや痛み”を感じるほど、今年の症状はかなり重度

今週は、さすがに耐えきれず、市販の薬迄服用する羽目になった

元々、眼鏡もマスクも嫌いな私が...これなしでは生きてさえゆけない状況に陥った

連日の”コレ”に悩まされ...鼻は片方、必ず詰まっているってのがテンプレ

嗚呼、美味しい物を食した時の”正当な味覚”よ...戻ってこい!

と言う事も含め、なんだか仕事の多忙ぶりとは真逆に、上手く心と身体が”連動しない”日々を過ごしております

さて...また金曜、そして週末と

世の春休みに便乗し、何か楽しい時間が過ごせれば勝ち組なのですが

市内も今日あたりが開花?元々22日に宣言と言う予想でしたが...

何はともあれ、来週は「満開」予報だとか!綺麗な桜でも観ながら一杯ひっかけたいな

それでは、皆さんも良い週末を

藍-花粉は見えない恐怖-の人

くしゃみ.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 19:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

不振

皆様、お疲れ様でございます

今月に入り、受注量も確実に上向き、少しずつではあるが”未来予想図”も見えてきた

この調子で、”尻上がり”傾向に転じて、何とか昨対よりも景気を回復したい

世の経営状況が悪いから悪い、これじゃ当たり前なだけだ

その中で”一握り”は、世は不況、されど自社は好調であり安泰という企業も実際にある

我が社もそうでありたい、あらねばならぬ

今のままでいくと、3月の着地は自身では今期一番の”納得”な数字となる様な動き

何にせよこんな時だからこそ、一層”攻めあるのみ”だ

大当たりから小当たり、全部を取り込んで自社の実績にし、明るい未来と言う売上げにするのみ!

確実に”歩み寄るチャンス”は取りこぼすことなく摘みきる

「徳を積み」結果を得る

ちゃんと見ている人は居る、確実に居る

そんな会社としては”復調”の兆しが見える中で、若干の「不安材料」も

それは...「オフィシャルBLOG移行後のアクセス数」が不振な点です

以前8年以上も利用していたサイトのサービス終了並びに閉鎖に伴い、指定移行先へと”引っ越し”を終えたのも束の間...

以前のサイトより「知名度が薄い」のか?1日あたりのアクセス数が、直近で2/3程度しかありません

一時は、1日1000件を越える程の勢いが...ここにきて、何処か消沈してしまっているのです

新サイトでの投稿を開始し、過去最高が先週の金曜くらいのもので...なんか「メジャー」なフィールド以外では”通用しない感”が出てきているのか...

恥かしい事に、今は1日平均で130アクセス程度、折角の投稿内容を皆に読んでほしい!そうせつに願っております

また、新サイトでは”開設後の累計”が出ない設定なので、何処か内容とは無関係とは言え、モチベーションが上がらない自分もおりまして

とは言え、今からアメーバなどに移行すると、やはりサーバー同士が結合せずに”過去データを捨てる”様になるのはどうしても避けたい

まぁ...そんな「愚痴」でした

「稼働率上がってきたなら良しとしなきゃ!」、勿論その通りです

BLOGはあくまで道楽、ついでに遣っているものなので、当然”本業”に専念し好調することが一番の願いです

逆に、FBでの投稿への「いいね」は着実に増えているので...引き続き、サイトに飛んで少しでも読んで頂ければ幸いです

以上、よろしくメカドック!

藍-ギャグも出るほど回復してきたぜよ-の人

不振.jpeg




posted by 株式会社INDIGOBLUE at 18:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月03日

福はうちうち

ひょえ〜朝から動き回り過ぎて目が回る
本日は午前限定の「仕入れ」へ

ガチでバタ子でしたが、今日の結果は激ヤバ目

利益率50%越えの買い付けは勝利でしょ

正直「好みと本意ではない」判断であったが…結果、最良の結果に大大満足

週明けは、また仕入れた在庫の管理と整理、同時にショーケースが届いているので展示品の配置を行います

また来週も、やる事満載だわ

仕事真っ最中、愛犬の体調不良

急いで仕事に区切りをつけ、残りは自宅で済ませる事に

幸い嘔吐を繰り返しただけで済んだが…要経過観察

犬の世界でも「胃腸炎」が驚くくらいに流行っているので、なるべく外出も控えるよう主治医には言われている

何にせよ、今日は「夜の食卓」が楽しみ過ぎて…早く帰ってきたのは間違いなく「吉」だ!

美味しい魚と新鮮な野菜、もうテンション爆上げ

あ!今年も言った方がよい?「渡邉家が豆撒きしなくても良い理由?」

さて週末、来週はビジネスにも色々と動きがありそう

だからこそ、しっかり休日の過ごし方は創意工夫が必要です

皆さんも美味しいご飯食べて、凄く満たされた気持ちで次週を迎えましょう

欲が満たされる時こそ、幸せ指数UP

自分自身で福を引き寄せよう!「福はうちうち」

また来週

藍-その人に会うと仕事が舞い込む、そんな歩くパワースポットあり-の人


FF64F87C-E7C0-4E99-B8B6-B75CACAD30D2.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 18:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする