御無沙汰をしております
丁度”10日振り”のBLOG更新
待ち望んでいた方?いやいや...いらっしゃらないでしょう 笑
でも、新規投稿をしなくなって、日々新規閲覧数も10人前後となっていたが...
2日前の8日、1日24hでなんとの200人の大台越え
久々見た数値に唖然!
毎日が”こうであれば”、綴る側の私の心情や向き合い方も変わるのでしょうが...
さて!明日からは、恰好良く言えば「 #夏季休暇 」、田舎的には 「 #盆休み 」に突入のところが大変ではないでしょうか
弊社も、以前より告知しておりました、”8/11~16”の間をお休みさせて頂きます
得意先の”兼ね合い”もあり、この日程が好ましいと判断いたしました
無論、自身は仕事でこの間も事務所を訪れる事もありえますが、基本は完全にお休みに入らせて頂きます
年度末決算の集計が引き続き行われており、中々書類や数字との向き合いばかりで外にも出れず...
皆さんの”楽しい夏祭りなどの催し”投稿を観て、心より羨ましく思っている次第
今のところ、連休中に大きな予定はない
その理由は、やはり”迫り来る台風の影響”で、中々本土を南下するのは難しい模様
都心の企業の声を聞くと、やはりこの間は”遠出は控える”の声が大多数
少なくとも、ここ東北も天候に影響はあるでしょうから...くれぐれも注意は必要ですね
また、連日の暑さ、水場での遊泳などの事故、その他家庭では自宅でBBQなどを行うところも少なくないでしょうから、火元の注意などにも細心の注意を払いましょう
盆休み...「盆土産」って、皆さん覚えてます?
今でも忘れない、確か中学校二年の国語で習う話し
はじめ、「ぼんどさん?」ってなんだ?的な
東北訛りの方言ありきで、何処か身近に感じるストーリー
土産の「えんびフライ」と言うフレーズが、今でも鮮明に覚えている
まぁ余談はこのへんにして...
それぞれの”夏休み”、絶賛「楽しんだ者勝ち」だから夜露死苦!
また元気に、休み明けお逢いしましょう
ガチでバリ最高の時間を
それではまた
藍-何気に花火は家の窓から覗き見-の人
2023年08月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください