2023年07月05日

HAPPY

人は”良い事が在る”、そうすると「幸せホルモン(セロトニン)」が分泌される

人は、日々の喜びの為に生きる

その喜びには、少なくとも”目標”と言うなの「理想」があるのだ

そこに到達した事で、得られる高揚感は計り知れない

人が”上機嫌になる”事は、当然嬉しい

それが”寄り身近”な人間であれば、一層幸せを感じる

無理な言い分とはいえ、「常に自分を含めた皆が笑って過ごして欲しい」

それが世の中へ求める”無理なお願い”だ

時に躓き、人は挫折し絶望感や悲壮感を味わう

それでも這い上がろうと必死にもがく

それもこれも...明日”笑えるようになるため”だ

こんな日は、帰路の車内で #Pharrell Lanscilo Williams の「HAPPY」でも大音量で聴いて帰ろう

明日が天気か?それはわからない

常に天気なのか?それは想像もつかない

雨の日も曇り空の日もある

だけど、”そんな日”...止まない雨は無い

長靴を履いて、傘を放り投げて...目の前に広がる、雨あがりの大きく綺麗な虹を見るまで

笑っていたい

私はこの7月、そう言う日々を過ごしたいと思う

その為の努力や労力は惜しまない

全てにおいて、全力で駆け抜けよう、そう誓った日でした

藍-恵みの雨だってあるさ-の人

ファレル.jpeg

【関連する記事】
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:20| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください