テンプレの業務を只管午前はこなす
鬱発動...
気温の”せいか”?
それとも、売上げの”成果”?
俺の事務所は、俺の”生家”?
オリンピックで灯すのは目映い”聖火”
って月末、それも金曜の週末前に「韻」踏んでみた!のコーナー
最近、家族の影響で「フリースタイル #RAP 」を聞く機会が多い
若い世代には、広く受け入れられているらしい
さすがに50前の”おっさん”が聴いてブチ上がっていたら...大抵”キショイ”
それでも...30歳過ぎた頃か、結構好んで聴く「 #音楽 」の趣味は微妙に変わった
20代は、めっきりROCK系の...「ハードコア」を只管追っていた
特に好きだった細かいジャンルだと、「NY系のコア」にツボる
Rage Against the Machine だったり 311 あたりは超好きだった
平行して、その頃社会的に流行った、俗称「 #メロコア 」も良く聞いたね
若干”パンク”寄りなね
NOFX(通称ノーエフ) Bad Religion Red Hot Chili Peppers(通称レッチリ) は、結構買ったな
それがなんの影響からか...
昔も興味が強かった、SOUL系にもハマっていきつつ...これ30代
40歳を過ぎた今、結構今迄は絶対に拒んでいた #HIPHOP 系を好きになる
一概に”系”と言っても、正確には細かく分かれますがね
今は、カルチャーの影響で #TRAVIS SCOTT や 懐かしいところだと #Beastie Boys が凄く耳辺りがGOOD!
本当に生きてく上で、”好み”って変わりますよね?
その時々の環境なんかで
”食も人”も好みは変わって当然なものですね
ってそんなこんなで”6月も終わり”
皆さんにとってどんな月でしたか?
私にとっては...う~ん...です
来週から7月、期を取り直して頑張りたいです!
では皆さんも良い週末を
藍-胃液の逆流酷いメーンっ-の人
![音楽.jpeg](https://imdigoblue.up.seesaa.net/image/E99FB3E6A5BD-thumbnail2.jpeg)