2023年03月07日

散策

こんにちは

目が...痒くて↓

擦り過ぎて痛い

眼鏡代えてみたけど...効果なし

こりゃ本格的に、花粉防止用のゴーグルでも日常的に着用せんと...不味いな 汗

車の汚れには触れてきましたが、ここまで酷いとは

週末天気が良好でも、洗濯物を外干しは流石に抵抗あるな

今日は、昼時点で外気温は20℃といういわき市

室内に引き籠るより、断然外の方が過ごし易い

午前中は外に出っ放しでしたので、早々昼食時に戻り食事を済ませ、一路「何年振りだろうか?」、ここ事務所であり生家でもある好間の街を歩いて散策に出掛けた

もう数週間で桜も開花しそうだな...そんな気持ちで近くの木々を眺め歩く

今まさに、ここ”地元”の街並みを「 #Design 」するオファーがあり...何かアイデアの材料探しに、この昼休みを使って30分は歩いただろうか

各所属クリエーターにも、「もっと街の特徴をください」ってせっつかれ...何かフューチャーするものはないか?自身の足で探してみた

他の地区と違い「ランドマーク」的なものも当然なく...結構これをDesignに起こすってことが如何に大変なものか...手を焼く

色々なオファーがある中で、クライアントの「イメージを上手に吸い上げる」ことで、それを”具現化”するPRO集団だと思っている

が!しかし...余りも”主張”が弱いのも難点だ

高台から見える風景を画像におさめたり、ヒントになりそうなものは全てチェックをした

最後は「作り手の個性」に尽きる案件

如何に気に入ってもらえる作品を生み出せるか?が鍵だ

でもこうして、いつもせかせか仕事をするのではなく、時に身近な風景を眺め歩くことはリフレッシュにもなった

時間と心に「ゆとり」がなければ、人を引き付ける作品は生み出せない、そう思う

皆さんも時間のある際、昔慣れ親しんだ”道”を歩いてみてください

今昔の「物の見え方」が間違いなく変わっている筈です

それでは今日はこのへんで

藍-地域の歴史に触れる-の人

散策.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:38| Comment(0) | ビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください