2021年10月29日

初志貫徹

外は既に日が沈んでおります

街の灯りがとても煌びやかで綺麗

今は穏やかで「凪」な心、そして確固たる自信と言う「燃え上がる様な暑い気持ち」が入り混じっております

気付けば週末の金曜であり、今月の最終稼働日

今日と言う日で10月も足早に過ぎ去っていきました

今まさに”風は吹いております”

ずっと向かい風だった中で、今は”追い風参考”になるくらいの記録に挑んでおります!

複数件の新規案件、全てが用途や手法の違ったとてもトリッキーな業務

しかしそれこそが「弊社の得意分野であり専売特許」だと言うことを思い出す

「この商材って何処で作れるの?」と言う様な、”前例の無い商品”でも、ここ株式会社INDIGO BLUEなら出来るんです!

それも、在りきたりの「やっつけ仕事」ではなく、最高の傑作を生みだす事が可能な企業なのです

今伸び悩む百貨店絡みの案件、これを我が物にした時は、客先、そして弊社の双方にとってメリットが大きい

だから難しく険し道だからこそ、「攻略」し甲斐があるのです

今日はホッとゆっくり出来そうな夜

最後に、私の大好きなこの言葉・四字熟語を御送りいたします

「初志貫徹(しょしかんてつ)」

意味:初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと
  「初志」は思い立ったときの最初の気持ち・志 「貫徹」はやり通す、貫き通すこと

要は、句例-初志貫徹して、偉業を成し遂げる-まさにこれなのです

忘れてはいけない、丁度7年と3カ月前に誓ったあの日の気持ちを...あのモチベーションを今尚貫く

俺ならやれる、否、俺しか出来ない

自分が背負ったあの日から...この勝負、必ず勝つと決めてきた

起業家になる事に反対の言葉もあった...ある程度、高水準の社会的地位と給与を得ていただけに

それでも自分で決めたことだから

今回”も”遣ってみせますよ!これぞ「極意」って荒技を

さて週末、皆様!ここは折角なので何も気にせず「出掛けましょう」

エンジョイしちゃって鬱憤を晴らし、最良の精神状態で11月を迎えましょう!

次回は既に暦は変わりますが...引き続き私の心は燃え続けたままです

進捗は随時ご報告いたします

良い週末をお過ごしくださいませ

藍-目標・月内に美味しい物を食べること-の人

初志貫徹.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック