2021年01月28日

番手ハコ

外をちらつくのは雨?それとも...雪なのでしょうか

ここ最近では、グンと気温を落とし寒さを一気に増しましたね

風があるせいか、体感でエグいくらい肌が芯から痺れますね

もう1月も終わり、明日が最終稼働日です

週を明ければ2月、本当に想定と判断を覆す事無く、緊急事態宣言はしっかり解除になるのでしょうか

大方、お決まりの「延長」指示がありそうですが

この事態が遅延すればするほど、商店や量販店、各店舗や企業の生命線を徐々に削ぎ落す

3月末で年度末決算期を迎えるところは行政をはじめ多く、そこで最悪のケースにならなければ良いが

政治家の身勝手な行動、深夜の会合等、一体国民に何を言い伝えたいのかにも疑問が生じる

実際、ワクチン接種は未だ先が見えない

確定事項として医療従事者、高齢者への接種でもまだ数カ月は後であろう

一分一秒、この間に「コロナによって」何人の人か亡くなっているのか?

日々のNEWSで、重傷者やら死亡者の数は公表されているが、私が言いたいのはこのコロナ禍によって生活がままならなくなり、最終「死」という選択肢を人として選んでしまう悲しき人の数だ

震災後を思い出す、この先の世の中がどう進んでいくのだろうか?

形は違えど、直接的と言うより間接的な「見えない打撃とダメージ」が今回は大き過ぎるほど蓄積する

第二の世界恐慌と言われる事態、いやそれをも上回る取り返しのつかない数年間に突入するだろう

大人が夢も希望も持てなくて、子供達に先にある光を導き見せる事が出来るのだろうか

ただそんな最中、悲しい話題だけではない

つい先日、大記録をこの不況の中打ち立てたアニメ「鬼滅の刃」だが、これに続く-番手(ハコ)-と言われる存在

因みに...-番手(ハコ)-と言うのは競輪用語らしく、主に2番手の位置につけている事を指すと言う

その鬼滅の番手こそ 同じ #集英社 #週刊少年ジャンプ #アニメ #呪術廻戦 (じゅじゅつかいせん)だ

私も内容はまだ知らない、が...あの鬼滅の後を追うかの破竹の勢いで急上昇中だとか

同じ様に、原作がアニメ化した事が火付けだったらしい

鬼滅が神がかっていた結果、これから二次効果も見込まれる中、これを超えるほどまではいかないにしろ注目度は高い

現に、どの書店も14巻まで発売されている単行本が品切れで、増刷予約待ちだという

先ほど、私の元に店頭で予約した息子のプレゼントである1.2.3巻が入荷したと電話があった

今週末にでも取りに行こう!

皆さんも目が離せないですよ、呪術廻戦は要チェックです

え?息子の誕生日プレゼントは単行本三冊だけかって?

笑・うちは特別変わってかわっていて、ママから単独、パパから単独、親からとしての分、姉である姉弟からの分、そして祖母や叔母などから個別に届くんです

...ん~なんて贅沢なっ過保護すぎる!まぁまぁ

って言う話題でした

明日も末の締め作業で大忙しだな、それではまた明日

藍-あと2カ月で本当に家完成するかな...-の人

呪術.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック