2020年12月24日

ある意味イベント告知

今年の言葉を決めるとすれば...「我慢」

更に今月に言葉は?というと...「着実」と言う言葉に尽きる

今年7末に決算期を迎え、水害とコロナの影響で売上げは半減

危なく利益計上が赤覚悟だったが、何とか黒字着地で終えた

がしかし!、新しい期に入り、売上げは更なる悪化、以前にも増した残酷なものだった

単月の受注量が、以前の半分、それ以下になる月も出てきた

当然だ、アパレルが売り場と売る機会を無くし、物を作らないのだから

未だ「全盛期」には程遠い数字

遣りたい事が山積み、それを何一つ出来ない、雁字搦めで動けない、攻める事も逃げる事も出来ない、そんな「我慢」

発注側のいわゆる「衰え」を肌で感じる事が増えた

恐怖と隣り合わせで仕事に臨んでいる、そんなピリついた言動や行動を多く目にする様になった

業界で言う「世間」、内々では...「2021年春先」、具体的に言うと1.2月に倒産する企業が急増するであろう予測

そんな暗雲立ち込める中、今月はイベントが総崩れであっても流石年末と言ったところ

鈍いながら、一歩一歩、粘り強く遣りながら「着実」に前向きな変化が重なった

少なくとも、私共の商売の在り方、今は-作る時期-に一気に突入

売りが経つのは時間差で1月or2月であろうが、若干高めの「波」がやってきた

これは、最低の底辺ラインを走り続け、やっと地上へ這い上がれる、そんな第一波目だ

コロナ禍から10ヵ月、期首から6ヵ月目でやっと陽の目を浴びる

世の中の「不協和音」が消え失せて無くなれ...何度何処とも分らずただ只管神頼みをし拝んだ

数字を見る度気持ちは萎え、心は乾き朽ちた

そんな中で、やっと一度目の突破口的な光を、やっとの事で見つけ目指しているのが今

なんだか急に現実に戻される...そっか、今日はX'masイヴか

夜まで仕事だし...わざわざこの疫病蔓延真っ只中、北欧の国フィンランドからサンタも流石に来るまいし

我が子達には、サンタがソリで飛び回れるまで...暫し喜びを先送りにでもしてもらうか

子供の夢をも奪う憎きウイルス

クリぼっちは、一人遅くに帰って布団に包まり、缶チューハイでも呑んで寝ますかね

そんな中、人間様以外の一大イベントは決行、年末の大一番であるサラブレットの祭典「有馬記念」が開催される

昔若い頃は、この有馬だけは「翌年のゲン担ぎ」に一点賭けとかして...ハートとか超熱かったよな

なんだか現実ばっかり突き付けられ、嫌な大人に成り下がってしまったな

ホント夢があったあの頃が遠く昔...懐かしい

見た目が若くあろうとも、心が老い弱くなっていけばそれまでだ

どっかそんな遊び心も失って...今がある

一人の男である中で、一人の大人、一人の親なのだ

そういう意味では、来年は劇的に良くなる、変化が伴う一年

この激動を乗り越え、その先にある最高のEND

来月は走るぞ!それこそ馬並みに猛ダッシュ

今からでも遅くない、27日の有馬予想でもしてみようかな?JRAさえ近くにあれば場外で買うのに

カウントダウン開始、年末休暇まであと2稼働日

皆さんも遣り残しなく、ゆっくり自宅で家族と団らん出来るよう正月準備をしましょうね

明日はX'mas本番、明後日は実母の誕生日か...そして本日は子供達は終業式

残り数日...無事に楽しく過ごせます様に

私も自分でメルカリ?いやメリクリプレ、スニーカーをGETしました♪久々シンプルなやーつー

藍-一点狙いなら単勝でしょ-の人

メリクリ.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック