2019年02月26日

ネタ探し

超辛い

黙っているだけで鼻水が噴水状態

完全垂れ流し、“垂れている”だけに...“漏れなく”、逆噴射し涙とくしゃみが押し寄せる

「涙の数だけ強くなれるよ♪」...こればかりは、そう上手く問屋がおろさない

日々の仕掛け&心掛け

常にアンテナを高く

漏らさずにしっかりキャッチ出来るよう広範囲に張り巡らす

Blogそんなに書くネタ、一体何処にあるんですか

よく聞かれるが私にもわからない

時に、キーボードを叩きながらも、イチから全消し書き直すことだってある

毎回、書く本人が納得出来る文になるまで何度も自身でダメ出しし続ける

出張やらの多忙ゆえ、ネタがあっても書きたくない時だってある

だけど起業し初投稿してから...あの時決めたんだ、持ち回りでいいから稼働日に必ず書くことを

ポイントは...

ネタを探すのではなく、、その探す“かの”ようにその分「動く」ことを心掛けています

動かば何か見えなかったものが見えてくる、知らない世界観も目にも心にも飛び込んでくる

人と対峙し対話する、一瞬...まっさらに透き通ったように、相手の裸の心が見える時がある

その言葉が、矢の様に私の心の奥底に突き刺さる

生き方、考え方をあらためようと思う事も少なくない

如何に今をプラスに捉え未来への火力にするのか、頑張っている人がここにもいた、良い所は真似し吸収しようとか

簡単に言うと、“知らないことや新しいこと”をネタにしようと努力するより、“既に知っている事柄”を書き綴る

そう、動いたこと、感じたことで“知らなかったことが、既に知り得たこと”に変わっているからなのだ

あとは、色々なことに少しずつでもよい、無理なく興味を向け見て触れること

地域や歴史、風習などなどが最もポピュラーかも

あとは、話の内容に“その分野に興味の強い”人を対象に“属性”を決め綴ることも意識しております

後は、自らは受動的、能動的に体験したことを“自己満”onlyの日記的になることだけ気をつけること

これらの要素で、常に新しく新鮮かつ少しでも興味を得られる投稿を心掛けております

無論、まだまだ未熟若輩者ではございますが

今後も、少しでも面白みを発信できるよういたしますね

ってか...何方か、花粉治療によい医院を紹介してもらえますか?笑

藍花粉こそ目に見えない恐怖の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック