外気温只今、16℃
都内は、ノーマスクに半袖の方が多数
体感は、照り返しがヒリつく陽射し、小春日和を通り越し「初夏」を思わせるほど
今日も、恒例化した首都高の渋滞からスタート
一昔前は、片道都内の主要地まで2時間半をみていたが…今や行き帰り共に4時間弱はみないとお客様とのアポは取れません
とっても気持ち良き気候の中、最良の出張となりました
また数ヶ月後、この効率的かつ戦略的な「種蒔き」が花咲くことを願って
今日は、「こだわりの昼食」と言うより、合間近場での「やっつけ飯」だったけど、何気にコスパも良く満足
都内一等地、この価格帯でこのレベルの味なら流石に文句も出まい
少し都内店舗Researchも行ったが、魅力的な春夏SSが目白押し
街中には、インバウンドの海外観光客に溢れ返り、ハイブランドや高額スニーカーも多数売れていたのが目につきましたね
残すは郊外の高級住宅街のお客様で…今日は帰路へ
なんか主要施設の店頭を見ると、否が応でも「これからの景気回復」が見えてきてウキウキが止まらない
どのアパレルも、「本気の底力」、出し惜しみなくこの今季に力を入れてますね!
切磋琢磨し、凄く良い傾向にあります
やっぱり東京イイな
「俺の居場所」はここなんだろうな
最後に…昨晩から頭痛が酷く、晩酌も我慢して早目に床へつく
今朝いつも通りに起床、やはり若干頭痛が残る
とは言え、当然出張の予定などこのレベルじゃ変更もなく…決行
都内へ着き、症状は和らいだにしろ、帰りの事も加味してドラッグストアに立寄り、頭痛薬を買うことに
「コレが実情か?!」
1番ベタで有名な銘柄、「バファリン」をくださいと伝えるや否や…
「すみませんお客様、只今品切れしておりまして…」
驚きのあまり聞き直す、えっ?…と
「アジア圏観光客の買占めが横行しており、只今入荷しても即売り切れになってしまってます」
マジか?普段薬なんて買わないから…こんな社会事情も知る由もなかった
都内のみならず、地元でも同じような事が起こっていると言うから更に驚きだ
もう「コロナショック」も終わりにしよ
明後日から3月!さぁ気張っていこー!
それではまた
藍-サンシャインマラソンに出られた方お疲れ様でした-の人