2022年10月06日

パラッパラッパー

雨脚強い中...本日は出張NOW

市外とは言え、打ち合わせも兼ねてのもの、幾分かお洒落して出発

今日1日を振り返ってみても、終始”はっきりしないお天気”でしたね

特に、昨日同様に体感は”寒波”が訪れた様な

しっかりすっかり”秋陽気”で、来月にはもう”紅葉”の話しをすっ飛ばし、年の瀬の話題で持ち切りになりそう

遠出もあったので、私は下着を含め「上は4枚着込み」準備万端

想定以上の気温に、移動中の社内は今年初の「暖房」をパイルダーON!

芯から冷える寒さとはこのこと

家で待つ”寒さが天敵”の愛犬達がやや心配

連休になったら、暖を取るアイテムを新入りの子にも買わなきゃ!な時期到来

まぁ何するにも”金から先”ですよね

とは言え、昨日の投稿も「何処か卑屈系」だったのですが、結果伸びに伸びて300アクセス越え

ホント...わからん

この数字って、本当にあてになるのか?不思議なほどですw

さてさて...今日の話題は「頭の回転の速さ」です

キレ者って、限りなく回転が尋常じゃなく早いイメージ

あとは、その場にいる人の心情を察する早さも半端ない、俗に言う空気読める系

周囲でも身近に一人はいる、そんな回転倍速系

俺も憧れる...なんせ鈍感だしKY、そんでもって面倒臭い奴なんで私w

私が思う「最速キレる系」な職業(人々)は...この二つ!

一つは #ラッパー (フリースタイル)ですかね

即興であれだけ歌で表現出来るってマジ神(GOD)

俺、青年期に流行った #パラッパラッパー でも感動したのを今でも忘れない

彼等の頭脳、根点から研究してみたい!それくらい

私も本を読む方だと思いますが、言葉の...特に接続詞の”引き出しの多さ”には驚く

同じ様に二つ目は...前にも触れた様に、 #芸人 、特にジャンルは #漫才師 ですね

この世の中で、「伊藤忠の社員が天才」と言うなら、間違いなく彼等の方に軍配が上がりますね!

2強と銘打ちますが...本来、全てを兼ね備えた者、すなわち追随を許さないほど断トツなのは... KING of 芸人だと私は断言します

憧れるが、絶対に成れる気がしない、まさに天上人

”面白い事を言う”って、一番労力とキレ、そしてセンスが必要ですよね

皆さんの周りにも、「これぞ笑いの天才」って人が居たら是非教えてくださいね

ではこのへんで

藍-今日は奇跡的な仕入れに上機嫌-の人

パラッパラッパー.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする