明けた月曜...
土曜は、出張の疲れを引き摺りながらも多少の”庭いじり”
そして、家のリビングを片付け掃除をしたり...
途中昼には、叔母に誘われ食事に出たり、リハビリ行ったりと何気に大忙し
「土曜の内に用事を全て終わらせたかった理由」...それは?
先週の投稿でも触れました、7年越し、夢であり「世紀の一戦」をゆっくり観るべく
日曜...遂にその日がやってきた
会場の東京ドームには行けなかったものの、気持ちを体感したくPPVでしっかりチケットを購入
開始1時間前に、昼ご飯と夜ご飯、そしてお酒を買い出しに
「過去類を見ない」、独壇場の #父の日 は開幕!
この日は「特別感」半端なし
完全にリビングの特等席を独占し、外は真っ青な夏日の中...放送が開始
リアルタイムで第一試合から釘付け
昼間からアルコールを接種し、おつまみと酒を交互に堪能しながら格闘技観戦に見入る
途中、会場の休憩に合わせお風呂に入ったり...開催スケジュールに合わせ、あたかも会場と”一体化”した様な気分
家中の窓を開け放ち、もう気にせず大声で応援!
高揚し興奮に切り替わり、手に汗握る攻防の連続
酒も進む進む
気付くと、2.3リットル平気で呑んでましたね 笑
長丁場ではありましたが、一切途中飽きることなく、昼12時~夜21時ごろまで完全にワンマン
最後のメイン、「歴史に刻まれし試合」
#那須川天心 vs #武尊 は、もう始まる頃には会場の緊張感がリンクし、口から心臓が飛び出しそうだった
最強のままボクシングへ転向するのか、はたまた初の黒星をつけ現役続行を賭ける皇帝との一騎打ち
私は、二人の闘いに「夢」を見た
どちらを応援するのか...どちらも愛すべき、格闘技に貢献してきた英雄
しかし、今後の総合格闘技の将来を見据えた時...そしてここに至るまでの過程、血の滲む努力を目の当たりにし...”後の無い”武尊を心の中で応援していた
ある意味「勝敗」はどうでもよかったのに終わってから気付く
ただ...伝わる熱量が過去と段違い、ドーム5.6万人+PPV視聴の世界の人々を彼等は圧倒した
そこには...観る者に自然と涙を伝わせる、そんな結果とドラマがあった
この試合があって、この試合を生きているうちに観れて、7年越し本当に実現出来て...ただただ良かった
観終えた時は、とめどなく涙が止まらなかった
恥じなどない、もう溢れんばかりの涙がその試合の結果、彼等の表情から現れる達成感の証だった
俺も「男哭き」、壮絶な闘いを終えた両者も「男哭き」
THE_MATCH_2022、これにて「完」
第二回大会、あれば絶対に会場に行く宣言!
感動をありがとう
藍-勝敗は自分の目で観ろ-の人