2022年06月27日

死兆星

本日は「杜の町」仙台へ出張
何気に大変な事態に陥り、思いの外想定以上に苦戦

いつも出張では「スケジューリング」が重要

時間配分も呼吸が合わず…少しヤキモキ

かなり遠出した割に得るものが少ないと、この不況時は特に「実力社会」、後悔ばかりじゃいられない

かなり時間が押してしまい、やっとの思いで高速へ乗り込む

さすると⁈乗って直ぐ、目の前に声を失う程に分厚い漆黒の雨雲

遠くには竜巻きの様な景色も

そこから数十分、いきなり横殴りの雨が

かなり視界が悪い時間帯が続いた

そして…丁度、福島県に入ったあたりで事件は起きた!!

いきなり辺りを幕で覆われた様な…一寸の光も差さないほどの闇

続いて、耳を塞ぎたくなるようなフロントガラスに当たる大粒で大量の豪雨

同時に凄い勢いの横風…瞬間⁈

目の前に飛び込んでくるは巨大な轟音と共に異彩の輝きを放つ稲妻

それが視界の直ぐ斜め前に落雷

恐怖過ぎて声を失い、途端に恐怖でブレーキを踏み超減速

そのまま走るも、余りにも身に危険を感じ、ハザードを灯け出来るだけ道路橋へ寄せる

20分その場を動けず立ち往生

祈る様に空を見上げた…そこには、マジで目の前の稲光が「死兆星」に見えた

と言う、本気で死を覚悟した瞬間でした

時間は要しましたが、無事に帰社出来て心から安堵

お疲れ様でした

藍-サンダーV-の人

036AB5A1-88F8-4CDC-BC80-1545D8D80826.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月24日

ご臨終です

すいません、誤解を招く様な-タイトル-失礼いたします

少し”スパイス”の効いた投稿もたまには良いかと

濃ゆいBLACKペッパーの様に

このところのルーティン

午前中は通院&戻り次第、自身受注分の整理と連絡等

昼休憩を挟み、午後一は必ず”商談or納品”を入れる様にしております

最低でも1日1件、自身の裁量で捌けるよう目標にして動いておりまして...

残り帰社後は、迫り来る”決算期”の資料をまとめる

依頼先の会計士に、貯め込み過ぎて怒られながらの進行で...気の焦りがない訳ではないですが、トホホであります

特にこの7期目は振り返るも無惨、とても直視出来る数字ではなく気が滅入りそう

それくらい、コロナウイルスが世にもたらしたダメージは深く大きい

今となっては、徐々に世情も”風化”し「無かったこと」にするかのような風潮がある

しかし...潰れ、無くなった仕入先、得意先はもう二度と戻ってこないのだ

そんな数字と向き合いながら、”一心不乱”に資料を作成し...もう既に「ご臨終」といったところです

こんな最中でも、唯一考えキーボードを打込み叩きながらでも、バックに流れる曲に気持ちが救われる

「音楽の力」、絶大ですよね

気持ちを和らげるだけではなく、時にヤル気を搔き立てる

仕事中、特に集中する際の音楽は必須!職場には絶対に「音楽を」、私は推奨しております

さて明日から週末

今週末は、私は個人的に”動く”予定があり、ジッとはしておらず...逆に忙しい時間になりそう

かえってその方が”自分らしい時間を過ごせる”

7月を迎えるあたって大きな目標と言う”取組み”を!

ネットで観て凄く興味を持っていた「蕎麦ダイエット」を実施します

勿論、付き合いでの外食は変わらず

ただ基本、自社で昼食を摂る際は”簡単な流水麺”の蕎麦をざるで食べようと

トッピングは、大根おろし・刻み海苔・山葵・万能ねぎのみ

少し健康意識を高め、仕事の成果にも繋がればと思っております

自制心はどんな時でも大事ですからね

市内も週末のお天気はボチボチよさそうですね

明日なんか庭でBBQなんかに最適かもしれませんね

それぞれに素晴らしい週末を

ではまた来週

藍-蕎麦好きに悪い人はいない-の人

お蕎麦.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月23日

使い勝手

今日と言う日は...どことなく精神的に疲れた

色々と話しが”混線”していて...中々”本筋”に辿り着かず

基本「平和」が一番だよね!

分かったプーチン?

極論、何処までも我を通す人間は所詮そこまで

他人に迷惑を掛けてまで「私利私欲」の為に周囲を引っ掻き回す

それが全世界規模だってのが大きな迷惑

私はそう言う意味で、よく”注意を受ける”

和平と言うか...途中、何でも面倒になって「妥協点」を探してしまう

私をたっぷり「お説教」してくれる方が1人いらっしゃいます

こんな無敵艦隊に守られたくらいの包容力は計り知れない分...とても叱咤激励を飛ばす人物

そう、「飴と鞭」で私に愛情を注いでくださる...世界一の味方、それは「顧問弁護士」の先生です

数年前から深い関係となり、今では小さい事から大きな案件まで相談させてもらっています

とてもクールなお人柄で、私と全く相反する分、とても接し易く頼り甲斐があります

いつも怒られてばかりですが、「全権の信頼」を置いております

話せば話す程、人間って無知だという事に気付かされる

私が思う、この世で一番強い職業、それが「法律家」だと思っております

最も憧れる職業ですね

そんなこんなで...巻込み巻き込まれながら終焉の見えない、そんな暗い洞窟を徘徊している気分

既に1ヵ月以上前に「貰い事故」をした件...未だ解決せず今に至っております

毎日通院を余儀なくされ、今度はレンタカーの入れ替え等...多種多様な「生活のリズム」の変化が、自分時間の「使い勝手」を悪化させております

今は少しばかり「ストレスが溜まり易い」時期ではありますが...

決算間近、遣る事も山積みで気苦労も絶えませんが...

どうか...

どうか今は...

こんな”僕”をそっとしておいてください

宜しくお願いします

藍-ナンバMG5観て熱くなっている奴出てこいやー-の人

ナンバMG5.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする