2022年04月25日

跳ねる

観ましたか!週末の #Xgames 2022 chiba

大興奮

日本選手勢の圧巻のパフィーマンス

難易度高いトリックの応酬

残念ながら、最終日の決勝、悪天候により途中で終了になりましたが...

結果、男子ストリートではなんと!驚くべき快挙

東京オリンピック金メダルの #堀米雄斗 (ミクシィ)が2019年以来、通算2回目の優勝を果たした

堀米選手のBIGスポンサー #NIKE 、競技中は #DUNK_SB のスニーカーを着用

人気の” #CHICAGO (シカゴ)”カラーが、また人気に拍車が掛かるでしょうね

超目立っていたし、ストリートの良さはファッション性も強いこと

個性が際立ち、凄く観ている側も馴染み易く、とても興奮しました

特に最後のライドは、素人目で観ても”完璧”な圧巻の滑り

五輪に続き、獲るべく獲った #金メダル だったと思います!

この勢い、堀米人気はどこまでいっちゃうのでしょうか

また池田大暉が2位、東京五輪代表の白井空良(ムラサキスポーツ)が3位で日本勢が表彰台を独占したのは今後も語り継がれることでしょう

女子も、東京五輪銅メダルの #中山楓奈 (同)が2位に入った

その他、織田夢海が4位、21年世界選手権覇者の西村碧莉は8位と大健闘

凄くアパレルとも隣り合った競技で、各々のセンスが抜群に表現でき、本当に身近なスポーツになった事が何より嬉しい

各選手、ホント「跳ねる」様な素晴らしい演技、素晴らしかったです

って事で...終始バタつきながらも、何処か楽しさもあった、そんな週末の時間でした

今は「遣るべきことを遣る」です

そう言えば...先週の金曜の #BLOG 投稿、また急激にバズったんですよ↑

通常の倍以上のアクセス数

時間によってかなり集中がありましたね

いや本当に励みになりますし、これからも一層”綴り”に力を込めますね

やっぱこれは、私なりの「正義」へのエールと言う受け止め方をしておきます

さぁ今週もGW前の最終週です

気張っていきましょー

藍-40代でもまたスケボーにハマるのもあり?でしょ-の人

アクセス数.jpg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする