最後の最後、それこそ1円でも...”締め”寸前まで売上げを立てる、これが私の使命です
28日、最終日...振り返れば、今月はコロナ禍後初、音を上げる程の多忙を極めた
嬉しい様な、既に身体が体たらくし、忙しさについて行かず...何処か楽をし、諦める姿勢になっていたのかもしれない
必至に鞭打って、駄馬の様な私自身を容赦なく走らせては奮い立たせる
当然今が”最高”ではなく、無論これを持続継続する必要がある
そうなった暁には、本当の意味でこの「リーマンショックを上回る悪夢」、コロナ禍の闇を越えた事になる
早朝から銀行へ走り、急いで買掛けの送金と売掛けの入金額の確認をする
その後、一旦事務所に戻り、月内最後の”大物”をお客様へ引き渡す
この依頼を受け、本当に色々な体験が私をより強くさせてくれました
久々に打ち震える程、「お客様の満足度以上の成果」をどうしてもお出ししたく...通常の「半分」の納期で仕上げきった
この遣り切った感、達成感は本物であった
数ある中、我が社に御用命を頂けたこと、そしてこれを皮切りに、また更なる受注に繋がる様に今一度改めてお願いをいたしました
そして...長きに渡り、諸事情があり”悪戦苦闘”を強いられた、 #確定申告 も無事に終える事ができました
本当に辛かった、状況に身を投じ、何度も資料を書き直し...色々な方の支えがあり、無事に完了する事が叶いました
過去一、大変な申告であったと言っても過言ではないでしょう
同時に、午前中には待ちに待った商材サンプルも届き...
「時は来た!それだけだ」
この名言は、私が愛したプロレスラー 故 #橋本真也 氏が発した名言だ
要は「機は熟した」と言う事
黙って何もせぬまま、このまま居たら会社の存続は危ぶまれる、だから選択肢は”一つ”、「動くこと」なのだ
と言う事で...お待たせいたしました、まだ正式に公表は出来ませんが
「3月準備期間、更に...4月から-始動-」
#株式会社INDIGOBLUE がおくる夢のエンターテイメントをどうぞ御期待ください
尚、準備期間中は各種手続きが必要となり、来たる明日からの3月も忙しくなりそうです
この「試み」は一手の攻撃ではなく、「二段構え」ですのでより楽しんで頂けるかと
あの手この手!四方八方、変幻自在に
以上、2月もありがとう御座いました
PS.画像は若き日の自分と「破壊王と呼ばれた漢」との写真です
藍-眠れないぐらいが今は程よい-の人
