2021年10月18日

A・RA・I

祝:24時間限定 前回投稿【10/15/金曜】500件強アクセス越えおめでとう♪

今年は”初”かな...多分

最近は全く読めないな、どんな投稿が皆さんに「刺さるのか」

何気ない日常の出来事の中での一幕をただ綴る、それが時に一般ウケするんでしょうね

レトロ?かなり古めの車の「昔あるある」だったのですが...喜んで頂けたようです

さて...最近はなるべく「食」の部分で節制しているつもりの私ですが

人それぞれ、「食べ方」には好みがありますよね!

私にとって、この場合は「薬味」と言いましょうか「調味料」と例えましょうか...どうしても譲れないのがこの類です

それも...かなり拘りが強く、全てにおいて「A・RA・I」仕上がりのものが好物

どんな食材にも変幻自在に合う大好物の品々をご紹介しましょう!

「荒いのがお好き♪」って...なんかイヤらしく聞こえますが、この場合は「粗いのがお好き」の方です

先ずは

●大根おろし→完全におろすより、時にダマになっているものの混入が食感が強く好き

●とろろ→理由は大根と全く同じで、粗いのを通り越し、角切りが入っていると神

●生姜→代表的なメニュー”生姜焼き”は粗めの擦りおろしがほぼ生で肉の上にのっているのがベスト

●山葵(わざび)→これはチューブではなく本格ものを粗い鋼鮫でゴロゴロにおろし、辛味ツーンと新鮮且つ強いものが好き

●七味唐辛子→これは前にもご紹介しましたが、一度食べると病みつき、 #八幡屋礒五郎 の七味ゴマ唐辛子がマジ激うま!ネットでのみ購入可ですのでこちらにURL貼っておきますね↓
https://shop.yawataya.co.jp/shop/item_list?category_id=563788

●胡椒(コショウ)→これは言うまでもない、GABANの粗挽き胡椒しか勝たん!特に醤油ラーメン、あとはポテトサラダの上に多目に振りかけると...まさに魔法の粉

●ニンニク→言わずと知れたラストを飾るのは最強の脇役、このニンニク”様”でしょう!完全に細かく擦るものより、これぞ粗みじん切りには敵うものなし

まあざっとこんな感じでしょうか!

これら「名脇役」達が大集合↑↑↑

これさえあれば、ぶっちゃけ何でも旨いんですよね

余談を幾つか...因みに手作りハンバーグも、玉葱は粗めで半生くらいが好きです

特に絶品なのは、昔上司に連れて行ってもらった先で食べた「筋子の軍艦握り」

四ツ谷の隠れた名店、平日40組限定ランチの中の一品で、海苔巻き軍艦の上に大きく溢れんばかりの筋子、そこを覆い被さる様に大根おろしが所狭しと上に

これは酢飯じゃなくとも、板海苔を自分で切って、白飯で何倍でもいける超強者な食べ方

イクラも大好物ですが、これは...「筋子じゃないとダメなんです」って理由が食べれば分かる

強めの塩分と独特な生臭さと濃厚さ、それらを上手くバランスよく散らし、旨味を最後にギュッとまとめるんです

ものは試しに是非やってみてください♪

さて...今週末は待ちに待った「東京メイン先出張訪問」です

氣合いだけでかなり待ち遠しく、馬であれば丁度「イレ込んで」興奮気味

早くこいこい!

とは言うものの、週末は小雨降る中で数時間に及び独り、家の周辺の草むしりを...ゴミ袋7袋分も!足腰痛いw

では今週も宜しくお願いいたします

藍-オンラインクレーンゲームに少し興味多目な私-の人

粗い.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする