祝:24時間限定 前回投稿【10/15/金曜】500件強アクセス越えおめでとう♪
今年は”初”かな...多分
最近は全く読めないな、どんな投稿が皆さんに「刺さるのか」
何気ない日常の出来事の中での一幕をただ綴る、それが時に一般ウケするんでしょうね
レトロ?かなり古めの車の「昔あるある」だったのですが...喜んで頂けたようです
さて...最近はなるべく「食」の部分で節制しているつもりの私ですが
人それぞれ、「食べ方」には好みがありますよね!
私にとって、この場合は「薬味」と言いましょうか「調味料」と例えましょうか...どうしても譲れないのがこの類です
それも...かなり拘りが強く、全てにおいて「A・RA・I」仕上がりのものが好物
どんな食材にも変幻自在に合う大好物の品々をご紹介しましょう!
「荒いのがお好き♪」って...なんかイヤらしく聞こえますが、この場合は「粗いのがお好き」の方です
先ずは
●大根おろし→完全におろすより、時にダマになっているものの混入が食感が強く好き
●とろろ→理由は大根と全く同じで、粗いのを通り越し、角切りが入っていると神
●生姜→代表的なメニュー”生姜焼き”は粗めの擦りおろしがほぼ生で肉の上にのっているのがベスト
●山葵(わざび)→これはチューブではなく本格ものを粗い鋼鮫でゴロゴロにおろし、辛味ツーンと新鮮且つ強いものが好き
●七味唐辛子→これは前にもご紹介しましたが、一度食べると病みつき、 #八幡屋礒五郎 の七味ゴマ唐辛子がマジ激うま!ネットでのみ購入可ですのでこちらにURL貼っておきますね↓
https://shop.yawataya.co.jp/shop/item_list?category_id=563788
●胡椒(コショウ)→これは言うまでもない、GABANの粗挽き胡椒しか勝たん!特に醤油ラーメン、あとはポテトサラダの上に多目に振りかけると...まさに魔法の粉
●ニンニク→言わずと知れたラストを飾るのは最強の脇役、このニンニク”様”でしょう!完全に細かく擦るものより、これぞ粗みじん切りには敵うものなし
まあざっとこんな感じでしょうか!
これら「名脇役」達が大集合↑↑↑
これさえあれば、ぶっちゃけ何でも旨いんですよね
余談を幾つか...因みに手作りハンバーグも、玉葱は粗めで半生くらいが好きです
特に絶品なのは、昔上司に連れて行ってもらった先で食べた「筋子の軍艦握り」
四ツ谷の隠れた名店、平日40組限定ランチの中の一品で、海苔巻き軍艦の上に大きく溢れんばかりの筋子、そこを覆い被さる様に大根おろしが所狭しと上に
これは酢飯じゃなくとも、板海苔を自分で切って、白飯で何倍でもいける超強者な食べ方
イクラも大好物ですが、これは...「筋子じゃないとダメなんです」って理由が食べれば分かる
強めの塩分と独特な生臭さと濃厚さ、それらを上手くバランスよく散らし、旨味を最後にギュッとまとめるんです
ものは試しに是非やってみてください♪
さて...今週末は待ちに待った「東京メイン先出張訪問」です
氣合いだけでかなり待ち遠しく、馬であれば丁度「イレ込んで」興奮気味
早くこいこい!
とは言うものの、週末は小雨降る中で数時間に及び独り、家の周辺の草むしりを...ゴミ袋7袋分も!足腰痛いw
では今週も宜しくお願いいたします
藍-オンラインクレーンゲームに少し興味多目な私-の人
2021年10月18日
2021年10月15日
今時は...(汗)
文頭から、本日は決して「ディスリ」投稿ではございません・笑
久々直視して驚いたことを「ネタ」にしてみますね
あ!話題反れますが、昨日の「キャバ嬢」投稿は大好評で、読んでくれた方が3.4時間で200人越え!
余り詳しい業界ではないのですが、皆さんの興味がある!そういうジャンルと言う事が分かりました
私としても、彼等彼女等の「人間磨きの原点」を見習いたいと心より思っております
同時に「プロ意識」の根っこの強さ、学び多き動画をこれからも注目して観ていきたいと思います
さて...これ、多分「遣ってる側もネタ」だったんだと思うんですが...
つい先日、会社を終え帰路の途中のこと
そこにあったのは?!まさに「今時はない!思いっきり昭和テイスト」
単に1台の車が横を走り去ったのですが...
・車種は最近見ない、昭和後期に大ブームだったアストロ
・ホイールは眩しいほどのラメラメ
・海外車なのに-竹槍マフラー-搭載
・ナンバー555
・運転席助手席の窓には上部に黒レースのカーテン
・闇夜の車内&車体下を照らすアンダーネオン管LEDパープル
・ダッシュボードには毛皮?あのフワモコな白い毛
・ルームミラーには大きな神社のしめ縄的な?大きな木札の様なのがぶら下がって...あれ揺れたら危ないレベル
・ウインカーの点滅が超ぉ早い
・クラクションがSLホーーーーン(長く響くって余韻w)
・極めつけは...最近は化石?ウーハー搭載
・当然聴いている曲は、ユーロビート、それもパラパラ火付けの「ナイトオブファイヤー」↑↑↑
https://www.youtube.com/watch?v=aTBlKRzNf74
(小力懐かしいしw)
一瞬...声が出なかったですもん!
これガチなヤツですからね、ナンバーは「某他県」でしたが
オイオイ!これは20歳前に、平(現いわき駅周辺)を車で通称「回り」でナンパしてた時代感
各々デーハー(派手)なVIPカーで我が物顔でしたもんね
どうしても「どんな人が運転しているのか確認したかった!」、そんで速度調整し並走して何度も覗く
すると?!...そこには「想像以上の絵面(えづら)」があった
まるでそこは「独りTRF、まさしく乗ってて欲しい人NO.1のDJ KOOに激似の人」が蛍光色のCAP被ってました
俺的には、音は #MC_Hammer 「U Can't Touch This」にしてほしかったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo
カニダンス万歳!
って世の中には「レトロ」をこよなく愛する人が多数居ります
決して悪いことはない、ただ...やっぱ「貫く」って目立つよねw
よっしゃ!やっと週末
今週末は「家周辺の草刈り」を遣ろうと思って、鎌ではなく「かぁっつぁ」って呼ばれる武器を購入して準備万端...だが予報は雨↓
多少の雨降りの方が地盤も緩み刈り易いんですがね!最後の仕上げは除草まで
いっつも家のことなんもしないって罵られるので...たまにはね
あとは週末は、息子の為にUFOキャッチャーかな♪イメトレはバッチリ!
皆さん、週末は昼夜問わずたまには「外食してお酒でも」
思いっきり羽を伸ばし、また来週良い気持ちのまま仕事に臨めるようしましょうね
ではまた
藍-昼はUFOキャッチャー系Youtuberで常に研究中-の人
画像はネット引用
久々直視して驚いたことを「ネタ」にしてみますね
あ!話題反れますが、昨日の「キャバ嬢」投稿は大好評で、読んでくれた方が3.4時間で200人越え!
余り詳しい業界ではないのですが、皆さんの興味がある!そういうジャンルと言う事が分かりました
私としても、彼等彼女等の「人間磨きの原点」を見習いたいと心より思っております
同時に「プロ意識」の根っこの強さ、学び多き動画をこれからも注目して観ていきたいと思います
さて...これ、多分「遣ってる側もネタ」だったんだと思うんですが...
つい先日、会社を終え帰路の途中のこと
そこにあったのは?!まさに「今時はない!思いっきり昭和テイスト」
単に1台の車が横を走り去ったのですが...
・車種は最近見ない、昭和後期に大ブームだったアストロ
・ホイールは眩しいほどのラメラメ
・海外車なのに-竹槍マフラー-搭載
・ナンバー555
・運転席助手席の窓には上部に黒レースのカーテン
・闇夜の車内&車体下を照らすアンダーネオン管LEDパープル
・ダッシュボードには毛皮?あのフワモコな白い毛
・ルームミラーには大きな神社のしめ縄的な?大きな木札の様なのがぶら下がって...あれ揺れたら危ないレベル
・ウインカーの点滅が超ぉ早い
・クラクションがSLホーーーーン(長く響くって余韻w)
・極めつけは...最近は化石?ウーハー搭載
・当然聴いている曲は、ユーロビート、それもパラパラ火付けの「ナイトオブファイヤー」↑↑↑
https://www.youtube.com/watch?v=aTBlKRzNf74
(小力懐かしいしw)
一瞬...声が出なかったですもん!
これガチなヤツですからね、ナンバーは「某他県」でしたが
オイオイ!これは20歳前に、平(現いわき駅周辺)を車で通称「回り」でナンパしてた時代感
各々デーハー(派手)なVIPカーで我が物顔でしたもんね
どうしても「どんな人が運転しているのか確認したかった!」、そんで速度調整し並走して何度も覗く
すると?!...そこには「想像以上の絵面(えづら)」があった
まるでそこは「独りTRF、まさしく乗ってて欲しい人NO.1のDJ KOOに激似の人」が蛍光色のCAP被ってました
俺的には、音は #MC_Hammer 「U Can't Touch This」にしてほしかったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo
カニダンス万歳!
って世の中には「レトロ」をこよなく愛する人が多数居ります
決して悪いことはない、ただ...やっぱ「貫く」って目立つよねw
よっしゃ!やっと週末
今週末は「家周辺の草刈り」を遣ろうと思って、鎌ではなく「かぁっつぁ」って呼ばれる武器を購入して準備万端...だが予報は雨↓
多少の雨降りの方が地盤も緩み刈り易いんですがね!最後の仕上げは除草まで
いっつも家のことなんもしないって罵られるので...たまにはね
あとは週末は、息子の為にUFOキャッチャーかな♪イメトレはバッチリ!
皆さん、週末は昼夜問わずたまには「外食してお酒でも」
思いっきり羽を伸ばし、また来週良い気持ちのまま仕事に臨めるようしましょうね
ではまた
藍-昼はUFOキャッチャー系Youtuberで常に研究中-の人
画像はネット引用
2021年10月14日
伝説の・・・
最近、ノンフィクションのドキュメンタリー動画を観るのが好き
ただ純粋に、成功した者しか持たない「人間力」に興味があり、その方のスタンスや思考まで学ぶ
色々な土俵で成功するも、私はこの業界でTOPを獲る謂わば「カリスマ性」に強い興味を抱く
現時点では、現役を退き実業家として社長業で名をはせる者も
一方では、プロデュース業、モデルや演者、美容系の発信者としても男女問わず注目を集める
それが彼女達...「 #キャバ嬢 」を極めし者
その中でも
#門りょう
#進撃のノア
#エンリケ
#愛沢えみり
#桜井野の花
業界自体を知らなくとも、何処か聞き覚えある名前もあることでしょう
そう、水商売と言う「垣根」を飛び越え、インフルエンサーとして大成功をおさめている方々
では具体的に「一体どれくらい稼ぐのか?」という点に関しては、上記の中であると...1日辺りの一人の売上げが4000万~1億という実績をお持ちのようです
当然、東西の名立たるメンバーですが、このコロナ禍で「接待を伴う業種」に該当し、かなり苦しい日常を過ごしたことと思います
上記の中でも、TV業界、雑誌メディアやCMなどにも起用されるほどの人気ぶり、門りょうと進撃のノアは既に「生ける伝説化」しており、同性の憧れの的である
自身の誕生日イベントとは言え、一発4000万ちかくの-シャンパンタワー-を引き出せる彼女等の魅力と言ったら...既に「異次元」
いつ誰が?「水商売は成功と言えない」などと唱えたのでしょうか?
そんなの、「自分が出来ない人間の戯言」にしか過ぎない
こういった実話を観れば分かる、日々にたゆまぬ努力の積み重ね、色々な犠牲を払ってでも成功した勇者
女性に限らず、ホスト界の帝王と言われた #ローランド も同じ、「天賦の才」と並々ならぬ苦労で生き抜いた人なのでしょう
この世で、「夜の商売」を軽視する人間などあってはならない、既に一つのビジネスモデルとして成功しているのだから
これらも相まって、今ではクリエーターとしてYoutubeをあげることも共通点ですね
なんにせよ、努力でのし上がった実績と生み出すお金、彼等彼女等は紛れもない「勝ち組」なのだ
【有智高才】(うちこうさい)、私の憧れの言葉!
是非にネットででも調べてみてくださいね
それでは今日はこのへんで
藍-キャバクラ入店経験ゼロ-の人
ただ純粋に、成功した者しか持たない「人間力」に興味があり、その方のスタンスや思考まで学ぶ
色々な土俵で成功するも、私はこの業界でTOPを獲る謂わば「カリスマ性」に強い興味を抱く
現時点では、現役を退き実業家として社長業で名をはせる者も
一方では、プロデュース業、モデルや演者、美容系の発信者としても男女問わず注目を集める
それが彼女達...「 #キャバ嬢 」を極めし者
その中でも
#門りょう
#進撃のノア
#エンリケ
#愛沢えみり
#桜井野の花
業界自体を知らなくとも、何処か聞き覚えある名前もあることでしょう
そう、水商売と言う「垣根」を飛び越え、インフルエンサーとして大成功をおさめている方々
では具体的に「一体どれくらい稼ぐのか?」という点に関しては、上記の中であると...1日辺りの一人の売上げが4000万~1億という実績をお持ちのようです
当然、東西の名立たるメンバーですが、このコロナ禍で「接待を伴う業種」に該当し、かなり苦しい日常を過ごしたことと思います
上記の中でも、TV業界、雑誌メディアやCMなどにも起用されるほどの人気ぶり、門りょうと進撃のノアは既に「生ける伝説化」しており、同性の憧れの的である
自身の誕生日イベントとは言え、一発4000万ちかくの-シャンパンタワー-を引き出せる彼女等の魅力と言ったら...既に「異次元」
いつ誰が?「水商売は成功と言えない」などと唱えたのでしょうか?
そんなの、「自分が出来ない人間の戯言」にしか過ぎない
こういった実話を観れば分かる、日々にたゆまぬ努力の積み重ね、色々な犠牲を払ってでも成功した勇者
女性に限らず、ホスト界の帝王と言われた #ローランド も同じ、「天賦の才」と並々ならぬ苦労で生き抜いた人なのでしょう
この世で、「夜の商売」を軽視する人間などあってはならない、既に一つのビジネスモデルとして成功しているのだから
これらも相まって、今ではクリエーターとしてYoutubeをあげることも共通点ですね
なんにせよ、努力でのし上がった実績と生み出すお金、彼等彼女等は紛れもない「勝ち組」なのだ
【有智高才】(うちこうさい)、私の憧れの言葉!
是非にネットででも調べてみてくださいね
それでは今日はこのへんで
藍-キャバクラ入店経験ゼロ-の人