雨...時に激しく、時に優しく
早朝からずっと雨
足場も悪く、一時は運転中に視界を奪われるような時間帯もありましたね
今日は金曜、朝から子供達の送迎に追われてからの出社
そして明日は土曜、さて...何が待ち受けてることやら
「もしも」運命的・劇的な変化が訪れた際は...後日報告をいたします
予報では、折角の週末は「雨予報」、遂にあの過ごし難いアレの時期到来の合図かな?
普段は自粛し自宅にて過ごす時間も、明日は野暮用で少しだけお出掛け
また、新居のネット環境の工事がやっと明日に
正式な依頼は当然家が建つ前に連絡をし、ゆうに工事までなんと?!「2ヶ月半待ち」という気の遠くなる日数が過ぎた
いや本当に不便な事限りなし
何度も連絡し、時には意思の疎通が取れずに口論の様になる時も
でもこれって、現環境ではかなり死活問題でしょ
もし万が一、明日の工事時間を不都合で見送ったとしたら...またここから更に1ヵ月以上待たされるらしい
否が応でも、明日は用事ごとをこの工事最優先で考える他ない
毎月月末は、利用可能の容量を超え、家族それぞれの携帯がえらい重い状態に
取り敢えず待つことも試練かと、物事には絶対に「タイミング」があります!そういう-瞬間-を楽しみたいですね
と言うことで、今の心境やら状況を踏まえた上で...今日のタイトルはコレにしました
「結びの一番」
ここでウィキってポチ!
意味:大相撲の興行期間中、各日の幕内最後の取り組みのこと
一大興行の最後の最後、最も大事な取り組み
そう言う意味で、私共の会社もこの大一番と言う局面に立たされた
勝つか負けるかの大勝負!
何にしてもそう、弊社にとっても皆様にとっても色々と考え悩む時期
環境や心境に「変化を伴う」時期なのです
生き残りを賭けた本気の時
綱取りが叶うのか!
明日からの週末、皆さまはどの様に過ごす予定でしょうか
私は少しだけ慌ただしく、そして刺激的な、そんな週末になりそうです
どうか皆さまにおかれましても、安全で平穏である、そんな素敵な時間になりますように
それではまた来週
藍-見極めが鍵-の人