仕事の都合で伺うのは祝日明けですが...本当にいつも元気でおめでたい!
御祝いだってのに、コメントは「今度シャトーブリアン楽しみにしてます」だもん・笑
失礼にも程がありますが、これが愛されている理由でしょうか
市内中心地、いわき駅周辺も不況と言う大きな煽りで薙倒されている様です
駅近の名物だったミスドが消え、今度は中高校時代の「修行の場」であるイトーヨーカドーも
中に入ってたマックすら貴重だったのに...いわき市民、腹を空かしてる駅利用の学生達が、マックで胃袋を満たす事が出来なくなった
感染者も減る傾向にあるが、同時に比例し「時間の経過」による大打撃、心が折れ、店を元気に営業するところも激減
結果、問題が悪化し経営不振に陥っているのは何も飲食だけじゃありません
今を生き抜く術、生き残る為の行動を!
状況を回帰し復調に転じる為には、先ずこの渦中を耐える体質改善、要は運転資金の捻出と維持が最重要課題
早期に判断する事も大切、しかし一度そうなったら「巻き戻し」は無理、「遣り直し」は今の倍以上の労力を強いられる
「遣るなら今!」、最善を尽くすのに限る
本日を一言で表すならば...「アンマッチ」
身体とメンタルのバランスに大きな差異を感じ、何処か締まらない状況
こう望むも、簡単に事は運ばない、これが世知辛い今の社会と言ったところでしょうか
良い事ばかりは続かないか...
本日抽選のスニーカーも...2垢分落選で1ガックし↓
コロナ禍の影響で生産人員の欠員で納期遅れで2ガックし↓↓
-ほぼ-予想通りだったが、志願高校の倍率を目の当たりにして3ガックし↓↓↓
いや心身が上手く連動出来ず、全てがごちゃ混ぜ
されど信じぬく気持ちだけは忘れず、初心を如何にして維持するかが鍵だ
反面、昼休みには一切携帯GAMEやYoutubuなどの動画鑑賞からも遠退き...最近は、専ら部屋のレイアウト、実費で小物やインテリア探しにこりまくり
そして何よりも...現時点での「アンマッチ」?ズレ?と言うか2ヵ月前には到底想定出来なかった奇跡
起業後まると6年半が過ぎ、現時点で「確定」している限り、単月歴代1位だった売上げの...この2021年2月は、丁度2倍と言う大記録を樹立!
7月決算、それ以降の8月から1月に至るまで人に言えない悲惨な数字を目の当たりにしていた
世も世だから、そう言い聞かせ、それでも諦める事無く先ずは自分の仕事を信じで疑わない、手を止めずに挑戦し続ける、これだけを実行に移した結果だ
まだまだ納期を調整すれば数字を伸ばせるが、ここは一旦落ち着いて...来月にも安定した売上げが立つ様に調整を入れる
もう一暴れ出来る余力は十分、しっかり感触も悪くない!
今攻めずしていつ攻める
負けないINDIGO BLUEショーを御見せいたしますね
さあ明日は「建国記念の日」
予定は...塾の送迎、同時に引っ越しの準備を進めながらの...読書かな
明日も今日みたいに温かくなるといいね
それでは良い祝日を
藍-目標があって過程があって記録が生まれる...これは偶然じゃなく必然だ-の人
