2021年01月14日

リモートと温度差

日増しに寒さが刺す様な痛みを感じる時期になりましたね

こんなコロナ禍の最中、私立高校の併願受験等も徐々に始まっているようです

今朝は、凍結こそなかったものの外気温はマイナスを記録、吐く息も白さが濃く見える

このまま漫画の様に、吐く息すら凍ってしまうのでは?と思う寒さ

凍え震える中、車のドアを開けると「バキ」っと音がし、結露が氷になり固まっていた事が容易に分かる

春先を迎えるまで、あと何度降雪があるものか...

やはりここ浜通りは東北でも指折りに雪が少ない地区、少しの積雪でも大ダメージを負う

さて本日の話題は...先ずは一つ目

某旅館様から新規のデザイン依頼を頂戴していたものが無事に決定

正月休みや他の企業様のデザインと時期的に重なり、多少お時間を頂いておりました

ここからその画を使い物作りをする

1日も早くお客様の元へ「喜びと満足」を届けたい

詳しくは、加工上がり次第にBLOG、SNS等でご紹介させて頂きます

そして...先日からお話をさせて頂いておりますが、年明け受注が好調をKEEP

日々忙しくさせて頂いている中で、耳に入るのは想定外の不況の真っ只中な話題ばかり

同業他社、元古巣を含めた自主退職者を募る動き、それに伴う人同士の亀裂や歪み

それを付け狙うかのようなハイエナ企業

超大手企業の「数百人単位の人切り」だと言う...この業界の構成図が崩壊を生む

誰がどう生き残るのか、この先何が待ち構えているのか

そんな中、本日は午後から呼び出し

アパレル業界の雄である叔父に呼ばれ、少し話しをした

得意先もそうだが、昨日より在宅勤務、リモートの対応に早くも切り替わったところが大半

しかしながら、正直その首都圏に住む人の中には、対応に「温度差」を感じる事も少なくない

この悪夢の様な状況の最中、都内入りし売込みをしろだの...正気の沙汰ではない

緊急事態宣言が出ていない県内でも、飲食店は営業時間の自粛などを余儀なくされております

こんな時期だからこそ、一つ一つの行動をよく考えてから行動する

自分の意志表示をしっかり行い、自身が正しいと思った道を歩む

ブレない自分を信じます

俺は百獣の王になる

それでは

藍-動物的勘こそすべて-の人

ライオン.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする