まさに今を言葉に例えるなら-激動-
先の見えない未来に、どう対応したものか?
何もしないのは不正解、それは分かる
では、何をするのか?そこがある意味「肝」だ
例えば、消去法で考えて、周囲を見渡し、それらと同じ事をしていても「生存確率」は極めて低い
そう、言うなれば最も正解に近いのは...誰もやってないことを遣る、それが間違いなく確率を高める
何を遣らかしてやろうか...
って言うか、子供達が巣立つまで死ぬ訳にはいかないしな
でも、結局は「守るものがある」から、保守的になりがち、攻めに転じる事が出来ない
でも生き残るには、世間体なんて言ってられない
全てが「遣ったもん勝ち」
遮二無二なって向き合わないと、後悔した時には既に遅し、そういう結果を招く
なんでもいいから遣る、兆しが見えるまで柔軟に粘り強く遣る
ってか皆もそうでしょ?もう頭の中が煮詰まって沸騰寸前
そんな時は、親友等と久々顔を突き合わせて呑みにでも行こう!少しストレス解消、息抜きは大事
ってことで、これは早々に行動に移すってことで
昨晩、また辛いニュースが舞い込みましたね...個人的には、凄く注目し魅かれていた俳優さんだけに...ショックは大きかったです
#伊勢谷友介 氏の大麻所持による現行犯逮捕
あんなにも才能に溢れ成功している著名人でも、結局心の弱さを露呈する、「逃げ」「快楽」「捌け口」に手を染めてしますことが悲しい
今までUPしたYoutube動画も全て昨日の内に削除されており...ボランティアや教育、地方創生にも熱心に活動していただけに落胆の色が濃い
会社の経営者として、アパレル業運営としても成功を収めてただけに...
私のみならず、敬愛していたゆえ、この事態には多数傷ついた人が居るのではと思います
違法薬物に手を出すのは、どんな日頃の行い、素行が良くても最低の行為であり、「弱者」である証拠
やめよう!芸能界、負のスパイラル...まだまだ夢を壊すような事態、震撼が走るのだろうか
そして今日...真逆に嬉しい報道もありました
これも毎回投稿を読んでくださる常連様は知っておられるかと思いますが...
私には、かれこれ...16歳頃から、ずっと憧れていた女性がおりまして
よくある、「好みの女性は?」と問われると、30年近くこの方の名を答えてました
今はフリーで活躍されておりますが、私が憧れた当時は、皆の高根の花である「元フジテレビのアナウンサー」
#八木亜希子 (やぎあきこ)アナ
笑顔が素敵、飾ってない、高学歴、気配りの出来る、何よりも美しい
年上に憧れたのはこれが最初で最後です
この八木さんが、闘病からの復帰を表明したと
記事はコチラから↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7adaec2b62f3f31cc46ee17919a2932a37a80ef
年齢を経ても色褪せない、未だに大ファンです
大好きな人の汚点と栄光...まさに「天国と地獄」
仕事でも、クライアントの希望を下回り納得してもらえる筈の見積もり提案も...このコロナ禍のせいで、全て無駄になり破断になる傾向が強い
これもまた地獄の一つ
泣き言を口にしていても仕方ない、今は気力を振り絞って粘りと忍耐を心掛ける
気持ちを維持し上げる事が難しいご時世
でも逃げちゃダメ、自分自身と向き合い戦わなくちゃ
ではまた
藍-自由とは...法を犯すことではない-の人