2020年02月20日

一念発起

屈強の意志と身体で明日...出張へ向かう

数々の不安もあるが、怖がっていても何も進まない

無論、軽視することはない

今は、自分の出来る全ての術で備え防止する

新型肺炎の報道は後を絶たず、日々感染増、そして死亡の報道ばかり

死亡率は低いとうたいながらも、全国民の恐怖を逆撫でする様なNEWSが都度舞い込む

遂に昨日、二年連続、ここいわき市内の1.2位を争うほどの一大イベントが正式に中止に

落胆する声も多く、来年以降までの参加者のモチベーションに些か心配が募る

街と人が一丸になっていただけに想定以上にその衝撃は大きい

この事態に一念発起する為の“カンフル剤”がほしいところだ

水害以降から今に至るまで、人としてもエリアとしても明るい話題に乏しい

爆発的なエネルギー源がほしい

そんな植木の栄養剤アンプルの一環を担いたい

明日の出張は、ここにきて「元気を届けられる」様な企画の話題だ

自社の仕事としては大きい方ではない、しかし全体的な規模感は計り知れない希望がある

具体的に世界的に知名度の高い日本屈指のアスリートと得意先であるアパレルとのコラボ

その有名ぶりといったら、国内アスリート部門の長者番付で1.2位を争うほどの大物

ワールドワイドな快挙を成し遂げ、間違いなく数年後には国民栄誉賞を授与されるであろう方

なんかこう言う夢のあるパンチの効いた話題、それこそ“切っ掛けであって口火”になりたい

明日、元気を注入しに行ってきます

先ずは自分の足元から、“モチベーション”を吸い上げしてまいります

今回の運営サイドである行政の判断はかなり難しいものであった中で適切、妥当なものだったと思います

色々と想い言い分はあるでしょうが、自暴自棄になる事はマイナスしかうみません

意図しない苦汁の決断を断腸の思いで受け止めましょう

事態はいずれ回復します

それまで...皆で「元気の種」を撒きましょう

いずれが綺麗に花咲く時、その時こそ至福に包まれるでしょう

では明日、行ってまいります

藍-カラカラに乾燥した地に潤いを-の人

元気.jpg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする