2020年01月23日

名物

今日は、大人気いわき名物品に関しての投稿

学校へ通う、子供達から絶大な人気を誇る

純粋な少年少女が目を輝かせる給食

その給食の中で、1.2位を争う人気献立

正直初めて聞いた時は、一言で「意外」だったが...これは噂ではなく現実

派手さは無いが、ずっと定番の味で愛され貫いてきた

それは!「しそ餃子」

この「しそ餃子」が、期間“超”限定で市内セブンイレブンで予約販売をしておりまして...

あまりに人気がありすぎて、各店舗売り切れ、完全に入手困難となっているのがまた驚き!

再予約はあるのか?!

興味のある皆様、あのツナご飯に続く“いわきならでは”メニュー、是非にご賞味あれ

因みに我が家は、昨晩は美味しい美味しい「しそ餃子」でした

しそが正直得意ではない私でも、凄く美味しくいただけました

私達の少年期にも既に存在したのか?は覚えておりませんが...何処か懐かしい味

驚いたのは、“焼き”でも“茹で”でもなく、この「しそ餃子」の人気の秘訣こそ「揚げ」なんです!

こんがりキツネ色にカラっと揚げられたパリパリの皮、そして中にはジューシーな餡

本来、本家本元の給食は中のひき肉がしその葉で包まれているらしいのですが、今回のセブン版は餡に刻んだしそが練りこんであるようです

多少の違いはあれど、味はお墨付きでした

自論ですが、食に関してのセブン&ホールディングスの探究心には毎度感動させられます

新たないわきのご当地グルメになる日もそう遠くないかも?!

食べてみなんしょ

藍-給食は子供の夢-の人

給食.jpeg
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする