2019年06月10日

INDIGO by 家電

郵便局とお昼の買出しに...

外へ出た瞬間から、“蜂の巣をつついた”かのように一気に激しく振り出した大雨

ここ東北も、梅雨入りしたんですかね?

バケツをひっくり返したような勢いで、“雨男”健在って訳で

最近の私は、何処か何かと涙もろく、一人眼球梅雨状態です(笑)

そう言えば、始まりましたねディズニー実写版のアラジン

かなり興味強&期待度大で観てみたい作品です

あのジーニー役にウィル・スミスって、超思い切ったキャスティングが妙に魅かれる

さてさて...最近の試み

意識し継続することで少しずつ慣れてきたこと...

晩酌を減らす方は、全然呑まなくて居れるので気持ちの問題かと

2日に1度あたりにセーブしております

同時に、最も気をつけていること、シャイプ目的ですので否が応でも力が入る “1日1食”習慣

賛否がありとめられもしますが...本来、健康の為に断食(だんじき)をしてみたいのですが...中々、仕事をしている以上全てを抜くのは難しくて

付き合いもあり、絶対に“お昼”だけは抜かず、いやガッツリ二人前くらいは食べておりますかね

先ずは、自分の中で「無駄から脱する」を掲げ

惰性で長年辞めようともしなかった喫煙、あれこそ自分にとっては「無駄の境地」であった

無駄は、人間の健康を著しく害します

無駄な体重の増加も、余分な贅肉で心臓に負担をかけるのです

先ずは、美と健康の為に遣れることを自分なりに取り入れていきたいです

最後に...

只今弊社は、格闘技で言えば 「マウント、パウンド状態」

それこそ馬乗りになり、ボッコボッコと殴りかかっております

しっかり年度末の7月末まで、ガッツリ先々までの受注が入っておりますので、出来る限り今期中に消化できるよう躍起になっております

一昨年の年間実績を、開始9ヶ月で上回った今期、何処まで伸びるかが楽しみでなりません

リアルに働きリアルに稼げるか、それに尽きるのが自営の醍醐味

最終、良い結果ができるよう最後まで一つ一つの業務に励みます

最後に...

先に、こちらは 「実話」 です

つい先週、弊社にとんでもない大きな組織からの予算組み見積もりの依頼がありました

内容詳細は、大型家電、イベント用屋外設備です

... ...

あの...発注先、間違えちゃいないですよね?(笑)

自称 “何でも屋” 本格的に拡大中!

藍-古物商の許可でもとろうかしら-の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする