またまた弊社、業務中枢のPCの不具合
完全に問題視される事項
先週に引き続き
立て続けで本業務に完全に支障があり穴があく
色々調査し実行するも、やはり起業から数年、データの蓄積で主要PCが悲鳴をあげている
買い換え時か…
持ち合わせている容量にだけは勝てない
開かない外付けハードディスク
そこには、大量の社外秘データが
週明けに専門家を派遣するが…一旦だけでも回避が可能なのか否か
Fドライブにおける不具合
完全に急を要する案件に早変わり
設備新設に伴い、費用も大量に注入する必要を示唆する
仕事が増えれば、コツコツと増えるデータがリバーブローの様に徐々に斬り刻む
ハードの異常だけに…
運悪く…完全に「ハードラック(不運)を踊(ダンス)っちまった」な
以前に読んだ本での決め台詞
運をも味方につける必要
まぁ実際、“運”という簡単な言葉では片付けられない現実問題ですが
暫し、解決に勤しみます
明日からの週末も何かとハード
意味ある楽しい時間を春休み企画として繰り広げてきますね
ではまた、良い週末を
藍-PCと言葉で会話したい…-の人