昨日の宴は楽しけれ
肩の張り力一切なし
気の緩みこそ、安心健全な証
昔から気の知れた仲
まだ世間さえ敵だと思って将来を疑念していた青年期、それが彼等との出会い
同じ高校やら、クラスや学校違えど
経年で仲が増す、そんな存在は珍しい天然記念物で希少価値高い存在
会っていなくとも、久しいその表情に安堵を覚える
もう我々は初老か(苦笑)
皆が一同に、容姿あたりの話題からジャブが入る
若さを保つコツや理由などを各々に挙手するわけでもなく語りだす
次に現況報告やら、近未来の設計から...何気なく過ごす時間が、何処かもっともっと...欲しがるほど楽しい
誰一人として背伸びせず、等身大の己を恐縮そうに話す
学生時代の話し、都内進学上京後、就職後その後、その後...成人し成長し、個々の今
偉ぶる訳もなく、荒ぶることもなく、穏やかさしかなかった
また集まりたい、そう感じる仲間
こんなにも長きに渡って時間を共有できる人間関係って...最高だね
たまに会う人やら、半年振り、数年ぶり...けど、色褪せるものは何ひとつなかった
分かり悟ったこと、それは皆一人一人の人生の筋書きがあり、その主人公を演じていること
在り方は違えど、皆が立派な戦士
そして...昨夜(前夜)の話しと切り出し、一生懸命熱弁する一人の戦士
夜中に消防のけたたましいまでのサイレン、気付けば現場が今そこ、ここだという
え?このアパート?夜も深く寝静まる頃に、サイレン同様に激しく鳴り響くドアのノック「ドンドン」
...
結果、誤報だったという何かと迷惑な“オチ”だったし、取り敢えず何も事件性がなくてよかった...けど
何度も何度も話すもんだから、それが“ネタ”になり、今日は朝からそのネタしか頭に残ってねーわ・笑
昨日の「一等賞」の話題、もってかれたな皆が
最後に、皆が声を揃える 「いつラーメン屋やるの?」
当たればデカイ、なによりも...遣りたいこと遣れ、そういう顔がみたいって...あの頃のように
約束だな...遣れるその日まで
また集おう、1ヵ月後でも、3ヵ月後でも、それこそ半年、一年後でも...何度も言うけど、“色褪せない貴方達へ”
藍四天王愛の人