2019年02月12日

京都東山

連休が明けちゃいました

私の本音、今は完全に抜け殻状態

この週末のイベント、サンシャインマラソンの為にどれだけ精魂込めて仕事をしてきたことか

グズグズは避けますが、やはり悔しく歯痒いやり場なき怒り

来年、そう来年ある...再挑戦をここに誓う

ラジオから聞こえるは「脱税」、儲かっているからするんでしょ!うちには無関係(笑)

午前は、新規商材の発送、午後からは新規商材の資料提出と進行指示

全てアパレル関連の業務、否が応でも力が入る

先週末、久々満を持して参加した地域活性化イベント「 #浜魂 」

行くと毎回、数時間は息切れする、それくらい熱く興味深い

特に今回は、最も大切にしている地域、そしてそのエリアの鍵を握る重要人物

過去最高の参加者...見渡す限り、地元の有志

そりゃ燃え滾るよねやっぱし、疼くでしょ

最後に自分の意見が登壇者に心に響き、実施事項に選ばれたのも客観的に嬉しい

打ち上げこそでれなかったけど、一旦帰宅しリベンジに湯の街へ舞い戻る

久々親友達と酌み交わす酒は、時間を忘れ自制も忘れ

本当に貴重で未来明るい時間を過ごしました

大声で笑い、人と人が気持ちよく繋がるって最高じゃん

色んな意味で、今一度気持ちリセットしガンガン行こうと思えた

ってことで、満々状態で昼休み時間に

今日は定番鉄板の 「 #日の丸弁当 」の辛口焼き肉炒め

火を吹く程の辛味と旨味、インフル対策の水分を摂る摂る、凄く活気的効率的な補給法でお腹いっぱい

ただ、先日頂いた大好物、京都物産展にてご購入したものを頂戴した「京都東山のちりめんじゃこ」

これ大大大大大好き、固め好みで山椒より通常版が好き

何度かに渡り昼に白米にかけ食べてましたが...本日で無事に完食

無くなったことが寂しいやら寂しいやら...やはり食に満たされるって本当に素敵なこと

美味いものは世界を救う、ガチそう思う

また新たな食を求め...いわき、日中営業回り始動!やったるど

藍美味いもんって...素敵やんの人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする