春一番が吹き荒れる
なんて気持ちよい日だろうか
若干強めでも、二日酔いの今日と言う日にはうってつけというか
都内は、気温19度という小春日和
暦のうえでは立春、もう本格的に春は直ぐそこ
昨日は楽しかった
色々な出会い、そして深め合ったそんな日
今年のコンセプト、先ずは動くを有言実行
二月は少し落ち着く季節、その好機を如何に縦横無尽にはしゃげるかが鍵
はしゃぐっていいでしょ!エネルギッシュさのある表現で
って事で、昨日はお誘いの場へ
ずっと行きたかったお店へ、地元産の食材をふんだんに使ったコースをいただきました
どれも驚くほどの美味しさで、舌鼓と鼓動が止まらない
心も身体も、小気味良くリズムを刻むようにダンスする
食材だけに頼らない、それこそ材料を活かす術、恐れ入りました
人は本当に美味しいものを食すと自然と笑顔になるものです
という事で、昨日は雰囲気も最高、今野シェフのお店 月海-Ruu-さんで最高の仲間と最高の時を過ごしました
一発目に頼んで届いたビールに腰を抜かす
おぉぉ!大ジョッキ、1リットルはあろうかという凄まじい量
そこで一言...「海賊が飲むようなビールだわ」
うんうん、それこそ小さな酒樽を片手にしているような雰囲気
先日触れた、アニメ『ONE PIECE』(ワンピース)の一幕のよう
これは画になる!って事で直ぐに皆で撮影会!“映える”ってヤツで
次回は、是非にシェフにこの流れで「海賊版の大きな骨付き肉」と頼もう!また必ず行こう
最高の宴、美味しいお料理ご馳走様でした
さぁ船出だぁ帆をあげろ!
藍海賊に憧れるの人