2019年01月15日

あの頃

一昨年前は、人からの観られ方が非常に気になった

だから、本当の自分がどうであってどこにあるのか?自身が見失うことも多かった

今年は、人の前でもなく、我が道を突き進もうと思う

どう観られようが構いやしない、自然で素直でいることが自分であり自信

魅せ様などは至って無駄

好きになってもらおう、興味を持ってもらおう、愛してもらおう...これが“媚”をうむ

隙間が生まれ歪みが亀裂を生み、調和を乱す

壊れる時は壊れる

気にせず真っ当する、自分の人生は一度だけ、誰のものでもない自分のものだから

俺は道化じゃない

俺は俺だ

人は大事、でも頼り縋るのはいつか重さが生じ、違和感が広がる

争う必要もなく、平和で過ごせば良い

自分を求める人は歩を寄せるだろうし、不要と思えば離れるのみ

成る様に成る

二十歳の成人式“あの頃”を思い出し、なんだか懐かしくなった

楽しかったなぁあの夜

仲間に囲まれて、少しヤンチャして、かなり呑み過ぎて

世の中を熟知してないから出来るピュアさ、バカで十分!嫌でも大人になりゃ体感するんだから

最近の身近な20歳は、とっても淡白だった

昔はどうだったんですか?そう何気に聞かれたが...今の皆より、少しだけ“元気だった”よって回答した

大昔自慢や七光りなんぞ今じゃ化石ばなし

今は“今流”があればいいし、昔があるから新人類も存在する、それが流れであり時代

全てにおいていいじゃないか

皆がそれぞれの価値観で楽しめば、押し付けない妬まない

笑顔であればそれでいい

楽しくあればそれでいい

幸せと感じている人が、間違いなく勝者

俺は俺、貴方は貴方ね

さぁ今週は出張もあるし突っ走りますか

確実に結果がついてきている、順調大丈夫

羽ばたけ未来!輝け将来!

藍唯我独尊の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする