今日は、今期“初”ニットを羽織って外へ
雲が濃く霧も濃い
よくする表現...「本日は11月初旬の例年気温」らしい
雨が強めに降り頻るから、郵便ポストへ行くまでの足が伸びない
そんなこんなも、また秋という季節感
話しは変わりますが、最近なんか気になりつい観てしまう動画
「FREESTYLE DUNGEON」 MCのRAP対決
特に興味はないが、個々のスキルと表現力、そして次世代のアートとして注目
生き様、賭ける意気込み、攻撃と頭の回転率...なんかイイ刺激
さて...最近、美味しい焼きの入ったサンドイッチを食べた
オーソドックスなハムと卵、レタスの入ったグリルサンド
あまり食パンの耳が得意ではないが、こうも美味しいと自然に食が進む
美味しいものを食べると、喉を通る際の至福が伝わる
骨の髄から美味しいと訴えかける
作り手へ心からの「ご馳走様でした」...呟く
楽しい人生に、満たされる食、美味しいものは不可欠だ
同時に...リフレッシュに、心の回復に大事なこと...“笑い”
意識して、色々と動画を探しては眺める
腹を抱え大笑いし、噴出し、涙流しながら
好きなお笑いは多い、けれどここまでリラックスし何も考えずに観て自然に大笑いできる存在
コントも漫才もどちらも天才的
震災後の彼等の行動にも感銘を受け、個人的にも近所の洋菓子屋に来ていたり、凄く親近感があった存在
マイブーム
大方、“今だけじゃない”、飽きのこない未来ある笑い
食べ物とかける訳じゃないけど...「サンドイッチマン」最高
笑いをありがとう
さぁ明日から今月二度目の三連休
人生一度きり、毎度良い時間をお過ごし下さいね
藍笑いある生活推進の人