タイトルの読み方
【てんしゃにち(び)いちりゅうまんばいにち(び)】
天赦日 → 年に5~6度しかない貴重な開運日。日本の暦の上で最上の吉日と言われています。
※何かの開始、躊躇していたことへの挑戦、財布の買い替えなどにもってこいの日
一粒万倍日 → 一粒の籾が万倍に実る稲穂になるという意味。何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種蒔き、お金を出すことに吉であるとされる
それに本日は、“大安”が重なったとても神秘的で良い日らしい
早速、朝は新しい仕事を開始すべく商談へ
大きな大きな一歩、この決断と御声掛けは本当に大きく、上記を踏まえると最高のお膳立てだった
これは高い壁、でも超えられるよ簡単に!そう背中を後押しされ、根拠のない自信に満ちる
“うまくいく、きっと大丈夫”
こういった言葉を知らずに生きてきた
周囲に詳しく発信してもらえて、こういった事に興味を持ち調べるようにもなった
誰にとっても特別な日だよって言われて、嫌な思いする人はいない
こんな朝を迎えるだけで、漲る日など中々類を見ない
今日は、“経理”部門の整理や集計、作成などに追われ貴重な日に銀行へ出し入れやら
験を担ぐ、縁起がいい...そういうの好き
最近知ったエンジェルナンバーの358
世の中には、色々とまだまだ面白い言伝えなどが多く溢れかえっている
折角だもん、便乗して...特別な日だから、その特別感を楽しむために...
自分の中で、意識して口角をあげた
素敵だって、そう思って特別な笑顔をいつもよりちょっとだけ増やした
そしたらね、INDIGO BLUEってとっても良い会社だねって...
一粒が、本当に万倍になった日でした