2018年03月20日

ウマカ

今年42歳になる私

いやいや、年齢なんて関係ない

いつどのタイミングで、物事にアグレッシブに挑めるようになったか?そこ

挑戦する精神、年老う毎に薄れるのも分かる

若いもんに負けるから嫌なのか?一理ある

けど、弱った自分、弱っている自分、出来ないと頭ごなしに思っている自分を...ただ単に直視できず逃げているだけ

私が言うのもなんだが、ここまでくると“吹っ切れる”もんだ

日々、そんな事が頭を過ぎる

何でここで身体壊すかなぁ...って悩んでいたのは一昔前の自分

全ては、逃げられない、目を反らせない現実の積み重ねが原因であり、それが一番の答え

だから「来るべき日が来た」それまでと考え、如何に今後の生活にいかすか?自分次第なのだ

さて、脱線したレールに強引に戻すとしましょう

本日、口に入れた?入れられた中で最高の美味を発見?!再認識した、そう発見の日

共に嫌い?に程近い食べ物であったから驚きもデカイ

1つは、徐々に栄養面で興味を持ちつつあった「アスパラ」である!

焼きに限るが...?!えっ!旨い!こりゃ旨い!

単に塩コショウだったが...こんな旨いもんから逃げてたのか、そう後悔の連続

そして...もう1つは、お腹空いたでしょ?って息子が私の口へ放り込んだのが...「オレオ」

泣けるほど旨かったっけ?少しビター感がたまらん

明日は祝日

前回、急な体調不良でいけなかった美容室に行き、少しスッキリさせましょう

そして先祖の供養にでも足をのばそうと思っております

皆さん、お墓参りだけはしましょうね

良い休暇を

藍娘の卒業文集で男泣きの人(笑)

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする