2017年11月30日

応援店「七重八重」

田町に新ビル出現

その名も「八重ちゃんビル」
福島県いわき市平字田町-54-7
田町“一本目”

地元飲食業界のパイオニア、とってもお茶目で超唄ウマの八重ちゃんがオーナーをつとめるビル

因みに...3階建て、3Fテナント募集中!
http://www.tenantiwaki.com/article/search/00000026

昨日は、仕事仲間とプレオープンに御呼ばれ

店内は木の香り漂う総ウッド仕上げ

カウンターや椅子にもこだわった、さすが“家庭テイスト”を大事にする居心地良さは半端ない

20名以上の団体客も余裕でこなすムダの無い店内にセンスを感じる

立派な神棚と数多く贈られた胡蝶蘭が、開店ムードを更にUP

自慢の料理は言うまでもなく、茶碗蒸しとお新香は言葉にならなかった

この生ハムも然り...このお店の“超強み”

それは、市内では珍しい

1.熟成肉専用の製造冷蔵庫を搭載
2.アルコール類、瞬間シャーベットを目の前で提供

この二つに関しましては、後日開始日などの告知が店側からあるそうですのでお楽しみに

オシドリ夫婦、最高の笑顔としゃべりのお店

以前は、AEON傍にあったのは記憶にあたらしいかと

超人気店、本日より“リニューアルOPEN”です!

これからも、弊社は微力ながら「七重八重」を応援してまいります

皆さんも、これからのシーズン最高の夜を如何ですか?

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おねしゃす

初めに、今帰社

そんな具合で、とっても遅くなったけど...これはあくまで、11/29分の投稿

と言うか、大好きな人から数分前に電話

私の携帯の具合が悪く、数時間前に投稿した内容がUPされておらず...それを見て、直ぐに連絡をくれた

一緒に呑もうって

嬉しくない?この上ないくらい嬉しい

今回は、時差?もあり擦れ違いになったけど、必ず行こうね年内

さて、宴もたけなわ...20時~ずっと呑んでいるので手短に

私を上手に連れ去って(苦笑)

私を連れ出す場合、以下の内容にご注意ください

・事前予約制(最低で3日前~)
・24時に終われると助かります
・予算前払い制だと喜びます
・優先曜日 1.金曜 2.土曜 3.月曜 それ以外は難しいです
・先着順ではなく、事前審査がございます(笑)

以上、12月は予約が取れ難くなっておりますので、あらためて御確認下さいませ

事前問い合わせ、お気軽にお寄せください

さて...寝ますか

本日、プレオープンしたお友達のお店 “七重八重” 田町一本目です!

最高に厳選された酒と食、堪能下さい

一般オープンは明日より

ではまた

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 02:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

何買います?

あと2日で11月も終わり

あと1ヶ月で今年も終わり

驚きですね、時の過ぎ行く早さ

景色と彩り、日増しの寒暖、変わり続けるうつりゆく日々の街並、隠しきれない年波、どれが体感で早く感じるのでしょうね

そんなことをよぎらす時点で、まだどの早さにもついていけてないのかな...なんて思います

所謂(いわゆる)、時代に置いて行かれないよう、少し“早や歩き”気味に進みましょうかね

月末も近いので、本日は朝から午後一番までは会社にこもって経理関係を

叩く叩く...これね、うちなんかは儲け薄の弱小企業ですが、社長が日々の変動費と向き合って考えるの、この作業を社長自体がやるのが一番!

お金の動きで、振り返りの意味で、良かった&悪かった点が手にとるようにわかり、翌月以降の行動に確実に活かされる

お金の動きって話題がイヤらしく聞こえるが、これは法人個人関係なく、とっても大切な生活の核

私も含め、必ずこの時期に耳にするのは「自分へのご褒美」

一年間、頑張ってきた自分への労い、集大成と言いましょうか

それでなくとも、年末に向け、冬休みやクリスマス、忘年会やらなどなど、外へ出る&出品の嵩む時期

ここは、年間で最も出費の多い月になるそうです

ってことで、年の瀬、自分に、家族に、人に...

貴方は、「何を買います?」

頑張ってきた分の楽しみ...去年はCDと香水だった

さてさて♪

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする