いや~
長かった
長かった
長かった...今年の運動会には、本当に翻弄されっぱなし
けど、昨日今日と2DAYSでしたが無事に終えることができました
学校の諸先生方やPTAなどの関係者の方、やはり欠かせないのは幾度と無く天候に恵まれず、その都度にご苦労なさったご家族、本当にお疲れ様でした
今日の後半の晴れ間が、本当に久しぶりのようで...数十年振りの再会のように本当に嬉しい限り
全てが偶然ではなく運命なのでしょうね
長くを語るつもりはなく、ここも軽く
皆さん、最後の晩餐とまではいかないにしても、誕生日でもいいです、貴方の思う「自分なりのご馳走」はなんですか?
私は40歳台、でもまだまだ「肉」ですかね
でもこの「肉」をいつまで美味しく食べれるか?それも自分の身体あって
今日も、とある場所で自転車や運動について少し話をしてきた
納得出来る、そしてここ最近の出来事を踏まえ、最大の財産こそ「健康」だと自信を持っていえる
その為には、一気にフル回転の無理をするのではなく、ゆったり徐々に習慣づける、生活の一部に馴染ませることが大事だと思う
言い訳してやらないより遣る、理由や切っ掛けは人それぞれ、でも最後には自分の為になることは間違いない
健康は裏切らない!です
ってことで、今日は「子供達の好きなご飯」指示をいただきましたので...我が子等の“がんばったで賞”、選ぶご馳走は...如何に?
俺にも「がんばってるで賞」くれ!の人