2017年04月17日

〇の手

ギリギリセーフ!

何がかって?今日は、中やら外でずっと手を動かしてまして

中ではペンを数種握り替え、紙と睨めっこが続く

激闘の末、データを取り込み...「うぅ~ん...」何度も悩み修正修正の嵐

やっぱ良い物を作りたいですよね

外では、お天道様の顔色を伺いながらの設置棚のDIY

親友の力添えは大きく、立派なものが出来上がってきまして、それを今日は引き取りにうかがいました

製図から材料の仕入れ、寸法の話し合いなど、念入りな打合せを経て上がったものなので喜びもヒトシオだし、満足の上をいく出来ぶり

親友みっちゃん、貴方の家と庭を見た時から、何を造るものを話し合い、そしてオファーしたかった

白土屋のシュークリームでそこまで感動してもらえると...毎回持っていくね(笑)

結構昔を思い出す、「お前は手先が器用だから、そう言う仕事に就いた方がいい!」って工業高校を薦められたっけ

忘れもしない、中学時代の授業参観日に道徳の授業、その際に使う「クリームソーダ」の絵を描いてきてほしい、そう頼まれて嬉しかったし...クラスの文集の表紙も頼まれたっけなぁ

その時思った、こんなんで飯を食える職業に...とは言え、夢が叶ったわけでもなく(苦笑)

天職でないことは身に沁みて分かり、その分“天分”かなと思う節はある

どちらにせよ、人を唸らせる絵は、作品は描けない、けど...笑顔に!喜んで!愛されるデザインを生み出したい

画像は「神の手」

欲しいか問われると...そうでもない

しかし、自分が納得するものが描ける手、それならば喉から手が出るほどにほしい

そう...“俺の手”が

藍の手の人

画像


画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする