角度を変えて周りを観て見た
同じはずのいつもの風景が違って見えた
視点を変えること、とても大事に思える
しかし、最も得たものとは...視点を変えると思い立つ、それに気付いたこと
ここ最近、話していて楽で自然に居れる友がまた増えた
出会って時間は左程なのに、この上なく一緒に居て楽しいし気が許せる
何かを察知してくれたかのように、そっと手を差し伸べてくれる友
そういった存在に、ジリ貧でもいい、前に進もう!と思える勇気を与えられる
M気たっぷりの笑顔に癒され、今日もまた元気をもらった
今日もまた新商品を生み出す
生み出しては唸る、憤る、作り直す、思考を変える...でも、遣りたい事の根点はブレないし変えない
主軸さえしっかりしていれば、角度を変えてもこれは 挑戦 となるのに気付く
正式に後日お伝えいたしますが、弊社オリジナル商品 #福ノ藍 は、今まで催事での出店販売が主でありました
しかし、物を売り利益を得ることよりも、物を作っているという事実、そして物へ込めた思いとコンセプトを伝えることの方が大事であると気付く
それも、この商品や活動を通して自社のみが恩恵を受けるのではなく、取り扱い、設置していただいている先様にも何かしらのPRや広告塔になることが叶えば、それでこそ一石二鳥
と言う流れを踏まえまして、常備お客様に触れる機会をうむためにも、取扱店への打診をしてまいりました
最終、市内2エリアで多くはありませんが販売することになりましたので、場所や時期等を含めた詳細は後日お知らせいたします
同時に、イベントへの出店も作品を生み出す限り続けていこうと思っております
今後とも、弊社 福ノ藍 リメイクアイテムを応援のほど、宜しくお願いいたします
どんどん新しい “波” を発信し続けます!
藍の人