2017年03月31日

ガチンコ

そりゃ互いに本気であれば…

遅かれ必ずぶつかるわ

絶対的な自信と揺るがない経験がそうさせるんだから仕方ない

譲ろうとなんかしなくていい、ただ分かり合うまで妥協無しで話し尽くす

どもども!今晩は

何かって?今日はデザインについて

皆が各々に個性があるように、イメージだったり辿り着く完成形はそれぞれに違う

デザインをする人間が1人じゃない、だから先ずは個々が作り込み意見交換をする

時に、絶対に曲げれない出来を修正と言う意見と言う横槍だってあるさ

それに、逐一腹を立てても無駄な労力とお腹が空くだけ

でも、デザインだけは違う…それこそ、納得いくまでガチンコで火花散らしても貫く

だから面白いんじゃん

色々な見方があっていい、自分の価値観があっていい、自分だけの満足感があっていい

今日は、煮詰まってじゃないです!納得いく出来栄えのデザインが完成に近づいたら

デザインは、完成じゃなく、最後は感性であり、それを観て歓声なんだよね

さぁ明日から週末であり4月、新しき門出の日

皆さんも最高の時間を笑顔でお過ごしください

ではまた

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月30日

souvenir

好き系な話題

当然ですが、長年精通し関わりを持ち続けたファッションについてたまには語ろうかと

私の中で、今は所有しておりませんが、大好きなファッションアイテムがあります

それは、今年2017年に再?いや、何度目のブレイクでしょうか...スカジャンです

昔、20代前半頃には愛用してましたね

一着20万円ほどの商品、幾度か買い着たり飾ったり

この頃、付き合うならスカジャンの似合う女性、そんな言葉を決まり文句で言ってたのが懐かしい

私の中で、最も好きなアイテムではありますが、その分 “最も難しい” アイテムであると思っております

その前に、スカジャンの知識、皆さんはご存知でしょうか?

元々は、横須賀基地の米軍兵士が記念品【souvenir】として刺繍などを入れ作ったものが発祥

そこから、スカジャンに至るまでは 横須賀ジャンパーの略称という説が濃厚

年々緻密且つ繊細な刺繍が増え、アラスカやらベトナムなど世界各地を背景にしたアイテムも登場

さてさて、それでは難しいというのは...

1番は、着こなし

パンチとインパクトが強いアイテムで、色目も去ることながらやはりド派手で目につくは虎や龍の刺繍

それゆえに、お洒落と言うよりも威圧感、不良のイメージが強く、それをどうアレンジして上級者に見せるか!これが難しいんですよね

そしてそして一番は...!別珍と言う例外はありますが、基本スカジャンは「サテン生地」、もっと古い年代のものになると「シルク」が主流だった

その為、自宅で洗えない、生地が雨などの水に弱い、引っぱりや引っ掛けにも弱い、リブが千切れ易い、リバーシブル故に、脇下に汗でシミが出来易い、刺繍がほつれ易い...などなど、要は維持するのが最も困難なVINTAGEアイテム

今でも好きです!特に青ピンのリバーシは最高に名作

今着たら...色々な意味で怖さを知っているから着る勇気が...反面、歳もとりシックに着こなす自信も

と言うことで、最高で最弱なアイテムの自論を綴ってみました

皆さんも、ファッションアイテムへの思い出、思い入れがあるかと思います!

今度こっそり酒のツマミに教えてくださいね

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

ブルブルブル

...““ブルブルブル””

ウゥ~ン...

投稿していて、指の位置が定まらぬ

今日は、近々お目見えできると思うのですが、弊社最新ver.のフライヤーをデザイン中

かなり本気で作り込んでおりますので、是非に出来上がりましたら設置店様まで直接伺いますね!

春の訪れと同時に、私が笑顔とフライヤーを振り撒きに参ります

花咲じいさんとして、皆に元気になる種を風と共にお届けに

ってことで、欲しいなぁ...一脚5万円おもする高級椅子

最近はネットで話題になっておりますよね!F1のシートを作っている企業が手掛ける疲れない椅子

首と肩の痺れが...職業上、本当に酷く天敵でもある

今のブルブルブルこそ、按摩器で肩をグリグリしないと指先が痺れるもんで

でも結局...毎度わかるんですが、今だけの処置では復調しないのも、そして指が一切入ること無く固まっている、肩甲骨周辺の筋肉に原因があることも

苦しくなって診察に行く度に、これはかなり危険な固さだって...

本気で向き合って戦わないと...毎日少しでも、肩甲骨周りを運動させる事が大事だとか

当初は、効き目である左肩だけが首から痺れていたが、最近では右も

ブルブルブル...

ブルブルブル...

よし!戦おう!

決断の時来たる!

“““震の人”””

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする