2017年02月28日

ドライヤー

結構私も…投稿するネタを探すんですよ

いっつも湧くもんでもなしに…

家でトイレに入る、そこには…世界地図と日本地図が貼ってある

世界って広いなぁ…そう改めて感じる

いくつかの国を仕事で行き来したが、まだまだ行ってみたいところへの興味は尽きない

しかし、国内全ての都道府県行かずして、はて日本を知った気でいるのはどうも腑に落ちない

若き頃に、古着屋の全国イベントなどで行脚し、これでも結構旅歩きしたほうかと

それでも未だ見ぬ地は多い

出来れば、近々に制覇したいと目標を立てる

先ずは母国を知る、KUMONの地図に自然と目をやる

主な生産物

あぁ~こんな勉強も昔したっけ

そうそう!米は新潟で畜産関係は北海道で…

滋賀県…?!あゆは、養殖という意味であろうけど…ドライヤー…

いや、作っているのだろうけども…福井の眼鏡も有名だから、その線なんだろうけど…

神奈川のガソリンも、港の兼ね合いなんだろうけど、生産物?

今後、色々と大人として突っ込んで調べる必要ありだと感じましたね♪

ドライヤー…かぁ

さて、我が福島県は…

おぉ!!やっぱり桃ですよね~♪あとは…?!

焦ったぁ↑ひらがな怖し!一瞬、“桃以外は無し”なんかと思いましたわ

梨ね!

それにつけても…ドライヤー…

乾かす藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月27日

コンプライアンス

そりゃジョブズも泣くっちゅうねん!

もう星一徹なら、とぉーに卓袱台ひっくり返しとるわー!

...いいえ、切れてないです...

ですから...切れるなんてとんでもない...(汗)

ただ...少しだけ...微々たる苛立ちと言うか...

興奮し、取り乱しました事を深く御詫びいたします(笑)

本当にクローズアップされる事数回、かなり気嫌いする場所になりつつあるは...“携帯ショップ”

本日も、某携帯ショップへ名義変更等の手続きに...

1  午前にお店を訪ねる
2  「昨日までイベントだったから、その翌日もあり混んでる」?と意味不明なことを言われる
3  依頼内容を立ちながら聞かれ、更新手続きに必要な法人必要書類を手書きで用意するので30分後に再度来店してほしいと言われる
4  30分待ち店内へ...受付が混み合ってると、更に30分待たされた挙句に、座った瞬間に乱雑に書かれた紙を渡される...だけ?
5  必要書類を持って、5時間後(夕方)にまた来てくださいと言われる
6  法務局など、資料を取りに動く
7  5時間後、来店(5分前行動)
8  やっと書類の記入、コピーなどが始まる
9  カウンターでの遣り取り、正味40分程度...え?!
10 変更にあたり、某大手メーカーの審査がある、その審査完了の連絡が来ればサインをするのみで終わる...審査完了連絡は、おおよその要する時間も不明と
11 いつくるかわからない連絡を待ちますか?それとも...その店は19時閉店、あと1時間半でその時間...今日中にきて頂かないと契約無効?
12 明日朝一番に来るということでは如何でしょうか?と提案する
13 上長に確認します
14 戻ってくるなり、「それらの行為は、コンプライアンスに反するので」、完了連絡が入り次第に電話連絡いたしますね
15 仕方なく店を出て一旦帰社することに...万が一、「ピーク時の渋滞で、連絡が来てから動いても19時に店につけなかったらどうすればいい?」と問う
16 ...「その時は...どうしましょうね...」と引き攣った顔で返される
17 もうどうにでもなれと車を走らせる
18 出て30分後、大元の某大手メーカーより丁寧な連絡が入る「この度は、法人契約をしていただき誠に...」
19 そこで車を停めた
20 あの店舗のあの担当より、「完了しました、どうぞご来店ください」、そう電話が入るのを待った
21 車を停め15分...鳴らない
22 痺れを切らし店舗の番号を調べて電話、「あの?メーカーより完了と言う連絡、15分前に来てるんですけど?」
23 「今連絡しようと思ってました!」
24 閉店10分前、店内には客がまだ待っている状態...サインを二つ書くのに10分...店が閉店
25 今日の私の時間と心も閉店...

今日と言う日を返せ...残務、まだ終わらず

反コンプラ藍な人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月24日

スマイル

笑顔が一番!

今日は、久々事務所にお客様が

色々な出会いを繋げてくれる“伝道師”w

忙しい中、バタバタの制限時間超過で走り去っていきました

遣りたい事がある人間、特に彼をみていると...「動いてなくても躍動感がある」

活き活きと言うか!勝手にゴールを決めてないと言うか、人生最後までTRYと言うか

私もそうありたいし、遣り甲斐こそ楽しみ、そう見出せる人間になりたいしなる

ここ最近話題にあがり“ネタ”にされるので、ここで一言物申す!

「私、絶対に来月 2017年3月には、ゴルフ場デビューします!」から(笑)

練習ばっかりやって、いつ?ってw

さぁ今日のBlogネタは朝から決まっていたのに、さすがファー〇白〇赤い彗星!旬な内容をFBにて先を越された(爆)

こぞって大手企業が、本日2/24(金曜)から実施し始めた“プレミアムフライデー”

この政策こそ、多くを語る必要はないのは皆さんがよくご存知だから...“継続出来るか?定着するか?”が鍵ですね

所謂水掛け論で、サービス業は“金曜こそ稼ぎ時”、何も土日だけが休日じゃない、そういった職種職場の人もいるのです

でも、何もやらないより施策はやってみる!が正しいと思います

弊社は、今のところ賛同はいたしませんが、何よりも...このロゴマーク!スマイルがとってもイイ♪

ここには、及ばずながら共感をしております↑

今まさに、“スマイル”のデザインを作りたくて試行錯誤中なのでw

プレミアムは、“フライデー”に限ったものじゃなく、“プレミアムなトマトジュース”もありますのでw

皆様がそれぞれ、スマイル溢れる週末をお過ごしください

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする