冷え澄んだ空気
いよいよと言ったところでしょうか
激動と言っても良いでしょう、まだまだ想い描くヴィジョンまで辿り着けず試行錯誤した今年
三年目にジンクスがあるのか?と同時に社主である私の来年本厄、越えないといけないハードルはあるようで、自然と握り締める拳にも力が入ります
今年1年を振り返り、色々多くの出会いという繋がりを頂戴いたしました
人が人を呼び、引き付け、そして繋がり絆となる
仕事もプライベートも、結局無理して合わせる努力よりも、合わないと思った時の判断力、直感を信じて来年も切磋琢磨していこうと思います
前にもお伝えしました様、鬼気迫る年が故に“守り”に入るのではなく、一層“攻め”に徹し邁進したいと考えております
朝一番の投稿ではありますが、この一年大変お世話になりました
来年も、一層の精進、一層の努力、一層の貢献と繁栄を目指します
人があり地域がある、地域があって会社がある、自分や社員あって会社があり...家族あって自分がある
一つの輪
最後に、明日以降は仕事から離れ、しっかりプライベートの年越しを満喫します故、ブログ投稿はもとより、SNS等の回覧やコメントなどは激減すると思います
(次回企業ブログは4日/SNSは不定期にUPすると思います)
本日は、通常:午前午後ともアポがありますので何なりと!
30日は、ハイマガ(L.A.P)代表伊藤様主催、忘年&異業種交流会に出席します!とても楽しみです
下記、各お客様向けの営業案内になります
年 末 年 始 の ご 案 内
師走の候、貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では下記のように年末年始の営業を休ませていただきますので、大変ご迷惑とは存じますが、何卒ご配慮賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
デリバリー及び受注出荷業務
12月28日(水) 最終受注受付 12:00まで
12月29日(木) 年内最終出荷棚卸し 大掃除(AMのみ)
12月30日(金) 棚卸し 大掃除(AMのみ)※営業外になりますので、電話応対等もございません
12月31日から1月 3日まで 冬期休業
1月 4日 平常通り
(営業業務に関しましても、上記同様となります)
本年度の締めはこれで...良いお年をお過ごし下さい
藍(愛)と感謝の人
2016年12月29日
2016年12月28日
HAKO
また投稿途中にデータが...固まった↓
打ち直し
本日にて、2,016年の仕事納めをされて方々、一年間本当にお疲れ様でした
少しでも鋭気を養ってください
私も、午後に挨拶に伺った先で、丁度締めの昼例をおこなうタイミングに遭遇
社主から慰労の言葉、それに頷き、そして目を輝かせる社員
最後には、皆が満面の笑みで頬を緩ませた
開放感...目の当たりにし、口角が緩む反面、何処かセンチな気持ちも入り混じる
以前は、自分もこういった輪に囲まれ、同じ様な光景を目の当たりにしてたっけ
そう思うと、まだ明日の仕事を控えている自分は帰社することに
仕事は規模感じゃない、そう思っていた部分も本音、しかしそう感じてしまう事も少なくない
明日に向かって頑張ろう、そう誓い仕事に没頭
新規案件のデータ作成も前倒しで終え提出まで漕ぎ着け、暫しの時間は大掃除の準備に
一つの箱をみつける
何処かで見たことのあるような...
それは、青年期の自分を思い返す、たった8cmの想い出の鍵だった
懐かしいシングルCD、断片的だか色々な当時の気持ちや思い入れを蘇えさせる
何か新鮮な心で、明日を、そして新年を迎えられる気になった
こうやって、景気づけに聞いてた曲だったっけなぁ♪って
開けてはいけない箱がパンドラなのであれば、この箱は私なりのHAPPY BOXだったようです
藍の人
打ち直し
本日にて、2,016年の仕事納めをされて方々、一年間本当にお疲れ様でした
少しでも鋭気を養ってください
私も、午後に挨拶に伺った先で、丁度締めの昼例をおこなうタイミングに遭遇
社主から慰労の言葉、それに頷き、そして目を輝かせる社員
最後には、皆が満面の笑みで頬を緩ませた
開放感...目の当たりにし、口角が緩む反面、何処かセンチな気持ちも入り混じる
以前は、自分もこういった輪に囲まれ、同じ様な光景を目の当たりにしてたっけ
そう思うと、まだ明日の仕事を控えている自分は帰社することに
仕事は規模感じゃない、そう思っていた部分も本音、しかしそう感じてしまう事も少なくない
明日に向かって頑張ろう、そう誓い仕事に没頭
新規案件のデータ作成も前倒しで終え提出まで漕ぎ着け、暫しの時間は大掃除の準備に
一つの箱をみつける
何処かで見たことのあるような...
それは、青年期の自分を思い返す、たった8cmの想い出の鍵だった
懐かしいシングルCD、断片的だか色々な当時の気持ちや思い入れを蘇えさせる
何か新鮮な心で、明日を、そして新年を迎えられる気になった
こうやって、景気づけに聞いてた曲だったっけなぁ♪って
開けてはいけない箱がパンドラなのであれば、この箱は私なりのHAPPY BOXだったようです
藍の人
2016年12月27日
「お前はいつもそうだよ」
何はともあれ、年内最後の都内営業納め、無事に終了
毎度車の運転は疲れますが、逆に限られた時間の中でフル稼働する為には車での出張は必須
毎度のことながら、都内はどの道も大混雑
時間帯関係なく、全く動けず時間が多い
特に、霞ヶ関と青山辺りは酷かったなぁ
今日は…下町経由、飯田橋に高田馬場、銀座に渋谷、そして千駄ヶ谷
もうクタクタで、気を張るせいか肩首に激痛です
天気と言えば…やっぱ私、「持ってますねぇ」
行きは曇り、ついた途端に横殴りの土砂降り(笑)
証拠画像等は、後日SNSにてUPでもしますね
「お前はいつもそうだよ」
そう呟く
東京の大都会を彩る象徴、押上のスカイツリー
俺が出向く時、必ず空が泣きそうなくらい曇っている
太陽に照らされる、そんな神々しいお前が見たい…
新規案件もあり、身になる、意味ある出張になりました
感謝
追伸:本日に伺えなかった都内のお客様、並びに仕入先様、新年に改めて挨拶に伺います
豪雨の人
毎度車の運転は疲れますが、逆に限られた時間の中でフル稼働する為には車での出張は必須
毎度のことながら、都内はどの道も大混雑
時間帯関係なく、全く動けず時間が多い
特に、霞ヶ関と青山辺りは酷かったなぁ
今日は…下町経由、飯田橋に高田馬場、銀座に渋谷、そして千駄ヶ谷
もうクタクタで、気を張るせいか肩首に激痛です
天気と言えば…やっぱ私、「持ってますねぇ」
行きは曇り、ついた途端に横殴りの土砂降り(笑)
証拠画像等は、後日SNSにてUPでもしますね
「お前はいつもそうだよ」
そう呟く
東京の大都会を彩る象徴、押上のスカイツリー
俺が出向く時、必ず空が泣きそうなくらい曇っている
太陽に照らされる、そんな神々しいお前が見たい…
新規案件もあり、身になる、意味ある出張になりました
感謝
追伸:本日に伺えなかった都内のお客様、並びに仕入先様、新年に改めて挨拶に伺います
豪雨の人