2016年11月08日

インスピレーション

こんばんは

日に日に冷え込むこの頃、気温は下がっても意欲をあげていこうと私

ここ最近は、過ぎ行く時の速さに焦りまで押し寄せます

12月...

そう、師走はその名の通り、誰もが忙しく走り回る時期

まだ先の話でしょうが、そのイベント尽くしの来月の訪れに心なしか怯えております(笑)

ワークショップの次は、今年最後のアリオスパークフェスを今週末に控え...何処か、色々な締めに近付いている感覚も強まっております

「忘年会決まった?」、もうこの時期特有の会話すら新鮮ではない時間に

ここ最近は急激に、人との繋がり、出会い、再会、何だか目の回りそうな程の喜びに浸っております

何となく、Uターンし、そして起業し...本当の仲間が出来たというか、やっと少しだけ地元に認められ、少しだけ輪に入れてもらえた気がするのです

ですので...結構満たされております!

さて今日の話題...インスピレーション

人によって個人差があり、その感覚が特に優れている人も居る

所謂、第六感、シックスセンスです

研ぎ澄ます感覚...例えば、今回の出会いについてもこの感覚は冴える

運命的に出逢ったり、その先の未来像がビジョン化して見えたり...

この感覚、私は好きです

デザインの第六感

皆さん、好きな柄ってありますか?

ドットやらストライプ、総柄やネイティブ柄、アーガイルなどなど

意味なく、感覚で魅かれる柄やモチーフってありませんか?

私共は、そんなデザインを作成しお客様に触れてもらう瞬間、その目の奥の六感を目の当たりにする機会が多い

直感

私も、個人的にクロスドット柄やペイズリー等、バンダナに用いられるものが好きです

私のPC壁紙も、クロス!

皆さんも、冴え渡る六感を、それこそ色々な場で磨き向き合ってみてください!自己分析ってことで

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする