2016年11月21日

ならでは

こんばんは

なんだか興奮して、キーを打つ手が...

言葉に出来ない感情

何か想像してたこと、妄想してたことが...たった一人の一言で...

年末が待ち遠しいです

さて、今日の投稿は“ならでは”

良く、私のいるファッションや企画などは女性“ならでは”の職業とよく言われる

何故だろうか...得意の、衣類やデザインが世間一般的に女子的?

では、世界で活躍する大手デザイナーや創業者、殆どが男性なのである

しかしながら、実際に就けない職業、CAなどがあるのも事実

でも...固定観念である、 秘書職 = 女性 、勿論ですがそうとは限りません

逆に、“ならでは”というテリトリーは、“極少”という意味ならわかる

と言うよりも、そこにもしかしたらニーズや活躍の場があるのかもしれない

ネイリスト...男性でネイル(マニキュア)をする人は稀...しかし、だからと言って施す側のネイリストが女性に限る必要は...ないですよね

当然、女性の顧客が大変を占める中で、委ねるに安心感は同姓同士の方があるのだろう

しかし、アーティスティックな男性の斬新なネイルアート...そう考えた時、ある!んじゃないかと私は思った

人を高める身近なアート...なんか需要!

描くのが好きだからってだけじゃないけど...これも新しいTRYかなぁ

やるって決めた訳じゃ全然ないけど、凄く興味深い業種ですね

色々...まだまだ...挑戦したいです

“私ならでは”と自然体で

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月18日

湧かない

こんばんは

素直に正直に...

今日は、何も湧きません

湧かないので、特別意味あるブログが書けません

そんな日があってもいいですよね

今までは、ずっと肩に力ばっかり入っていて、何処か無理矢理搾り出し...

書かされている意識がある以上、誰かに響くものは書けないですよね

ずっと起業し続けていた投稿、云わばこれは自身の意志、そこは曲げず欠かさず綴ります

ただ、湧かない日もある、それだけです

書くことも、デザインも

足枷、拘束、いらないな

もっと自分らしく

だからこんな日もアリなんじゃないかって

昨日は、意味ある時間を、意味ある人達と共有出来た、それが私の収穫です

自分の見せ方...そう、自然体じゃなければ嘘の塊りですもんね

昨日は、ナチュラルだった私、それでいい

それでは、良い週末を

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月17日

陽気なギャング

こんばんは

衝撃的なタイトルですかね

私の大好きな作家、伊坂幸太郎氏の著書

甲乙つけがたいけど...アヒルと鴨のコインロッカーやグラスホッパー、王道は勿論好き

でも、文庫本を読む切っ掛けにもなった“重力ピエロ”は奇跡の一冊

まだ読んでないのあったかなぁ...宮城出身の作家で、地元の情景を描きながらのストーリーが親近感

逆に、類稀で表現比喩力には圧倒されるし憧れる

内容は別として、このタイトルが何だか他人に思えなく、何処かキュート

そう、伊坂氏の作品

“陽気なギャングが地球を回す”

若干、本編と意味合いは違えど、ギャングが世界や経済を回すって規模感、何だか以外とホッとする

面白くないですか

陽気って素敵、そして世界や街を回す(潤す)のが必ずしも御堅い人ばかりでない皮肉、イイでしょ♪

本日は、夜は打ち合わせからの...

どうせ回す、落とすなら地元の未来ある店舗へ

ギャングまでは大袈裟ですが、私達が出来る範囲で陽気に歯車の一つになって回してきます

さぁ、どんな時間になることやら、乞うご期待

藍の人

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする