おはようございます
時間も流れれば時代も流れる
ローカルインディーズ体質な私
今の世で主流化している“SNS”
個人情報の流出を含め、いわゆる自己管理の難しさ
便利が故のリスクなど、ずっとこの流れに若干の拒否反応がありました
...実際、まだ拭い切れておりませんが(苦笑)
しかし、折角こういった手法がある中で、業務や企業を売り込む機会やら仕事以外の人間性を売り込むべく...
ここで今、重い腰を上げてみました↑
元々、スタッフSさんはこういったネット情報に詳しく長けておりまして、毎度聞きながら、注意を受けながらスパルタでご教示頂いております
そういったこともあり、このブログも 投稿→Twitterという設定をしてくれていたようで
それ以外、この機能で“つぶやく”機会はなかったのです...よくシステムを理解していなかったので、つぶやきようがないって事です(笑)
それと、1週間前ほどに“Facebook”に登録をしてみたものの...気持ちは前向き、使い勝手の理解度は“かなりの後ろ向き”
その他、今後はYou Tubeなどに商品や全く関係のな趣味動画をUPし、少しでも多くの皆様に見て、そして親近感などを持って頂けるとありがたいです
と言うことで...慣れるまで、もう暫しお待ちを
会社IUNDIGO BLUEは、皆さんの傍にある企業です!を目指し
Lineも最終的には...
スタッフW