2015年11月11日

111111

おはよう御座います

今日は、久々の早朝投稿

従業員出社後、直ぐに県内出張に行ってまいります

新しい仕事には、試練はつきもの

吉と出るか凶とでるか

不在時に、スタッフに投稿をお願いしようかと思ったのですが...昨夜、愛息子からの要望が

七五三の画像、もう一点作った方が気に入ったから差し替えてほしいと(笑)

折角なので、別ver.?というか“顔修正違い”をUPしますね

因みに今日は、“11月11日”、そしてアポは11時

...これでタイトルの意味分かりますよね?(笑)

余談ですが、私の誕生日も丁度“1ヵ月後”の“11日”ですよ

何でも1番はイイですよね

娘も苦手な算数のテストで、“1番”をとったとか

父にとって、そういった吉報が“1番の幸せ”です

では11111111111111111

スタッフW

画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 08:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月10日

7-5-3

おはようございます

昨日も今日も雨予報、何だか気持ちまでジメジメしちゃいますよね

しかし、我が宝の愛息子は“持ってる男”

その予報を覆し、晴れ男全快で昨日の大舞台を迎えた

この時期ならではの一大行事、昨日は息子の七五三の御祝いを

小さく産まれながらも、大きく強く、時に生意気なほどにすくすくと成長する息子

羽織袴姿は、父をも超えるイケメンでした(笑)

何だか連日の疲れで、息子の胃腸炎回復と同時に私が風邪を

喉と鼻水が酷く、何とか乗り切ろうと必死に足掻いておりますが...明日は、県内ですが朝から出張

頑張って回復を急ぎます

先週末は、愛娘の授業参観での勇姿を見たのち、初の親族皆で温泉旅行へ

息子の回復が心配でありましたが、県内会津の東山温泉で山間の紅葉を堪能し、雨の中の鶴ヶ城は遠目で風情を感じました

こういったイベントが、中々叶えることが出来なかった中での実現、とても良い機会となりました

その中、少し足を伸ばし喜多方へ向かい、これまた有名店である“まこと食堂”のご当地“元祖喜多方ラーメン”を堪能

スタッフSに負けじと、画像UPしますね

えっ?イケメンの晴れ姿も...父と違い、シャイで将来のある彼は一部修正対応で(笑)

ではまた

スタッフW

画像

【超イケメン】

画像

【まこと食堂】
食べログ
http://tabelog.com/fukushima/A0706/A070601/7000008/
ラベル:ラーメン 七五三
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 10:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月09日

ラーメン

こんにちは
小さい子供がいると、外食なんか出来ないのですが
たまたま、義父が、子供を見てくれてることになって、久々外食に行ってきました
でも、こういう時に限って、どこ行こうか???
ってなるんですよね
行ったことのないところを試してみようと、携帯片手に調べたら、
さっぱり目のラーメンを発見
こてこてのお店はよく見かけるので、「いまの家」に行ってきました!
味はねぇ。。。食べてみてくださーい
麺は手打ちで、あっさり目のスープ
とても美味しかったです
スタッフS
画像
posted by 株式会社INDIGOBLUE at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする