おはよう御座います
最近愛娘が、朝の登校時に身体が冷えて腹痛が酷いとのことで...今日から、腹巻ならぬ毛糸のパンツで対応!
もうそんな時期か?まぁそれで状況が緩和されるなら良しとしましょう
先週末にやっと休みを頂き、市内を動き回る
秋めいてきた中、出来れば会津などまで足を伸ばし紅葉でもと思いましたが、動き出しの時間もあり市内となった
初めて行く場所...見たことのない環境や風景に、いわきにまだ知らぬ場があったとは?!と驚愕の一言
その名も“川前”と言う地区にある“鬼ケ城”...あの桃太郎の?これまた不思議な名前
どんな場所か?また何をする施設で、その名の由来は?
そんな半信半疑なまま行ってみると..故郷のいい匂い、土や木々、そして煙の匂いに包まれた空間
壮大な自然と、キャンプなどで楽しめる施設であった
私がフッとよぎったこと...“トトロ”が出てきそうな風景だねってwww
名前の由来にもしっかりとした意味がありましたね!画像を確認ください
バンガローなどもあり、宿泊したり食事が出来たり、大浴場の温泉も!
とっても良いところで、今度はしっかり準備をして宿泊などをして子供達を喜ばせたいです
皆さんも是非に行ってみては
スタッフW
↓いわきの里鬼ケ城
http://onigajo.com/